転職Q&A

資格、検定で転職に有効なものは? 

資格、検定で転職に有効なものは? 転職活動を有利に進めるために、資格を取得しようかと思っています。取得しておくといいお勧めの資格があれば、教えてください(33歳・男性)

実務経験がある分野の資格取得を心がける

まず、はっきりさせなければならないのは、資格を取得することはお勧めしますが、転職に特別に有利になることはない、ということです。

すでに実務経験を積んでいる人材が、自分の実力を証明するものとして資格を取る、これは有効です。しかし、わざわざ転職のために資格を取る必要はありません。企業側が求めているのは、資格ではなく、実務経験です。資格があろうとなかろうと、その業務を任せられる人材なら採用するでしょう。

したがって、十分な実務経験がある人がわざわざ転職するために資格を取る必要はない。また未経験の分野について資格を持っていても特別評価されることはない。これが現状なのです。

「資格が自分の実力を証明してくれるのなら、転職だって有利に進められるのでは」と考える方がいるかもしれません。ですが、その実力が確かに備わっているのであれば、職務経歴書からくみ取ってもらえるでしょう。繰り返しますが、資格を取ることは有効です。しかし、こと転職活動において採用側はそこまで求めていないのです。

  • しごと通用力診断
  • しごと通用力診断
前の記事
次の記事

ピックアップ

注目企業

転職成功アンケートご協力のお願い
日経転職版を通じて転職が決まった方に、アンケートのご協力をお願いいたします。