育児休暇中ですが、職場が家から遠いということもあり、転職を希望しています。育休中に転職活動をする上で気を付けたほうが良いことがあれば教えてください(31歳・女性)
まずは転職理由の掘り下げを
なぜ転職をしたいのかという理由をもう少し掘り下げて考えましょう。職場が近くなるメリットだけではなく、子育てとの両立や今後のキャリアも併せて考える必要があります。最後はご自身で決断することがとても重要ですが、パートナーや育児をサポートしてくれるご家族などにも、考えを聞いておくことをお勧めします。一方で在籍中の企業にも、復帰した際に期待されることや復帰後の具体的な業務内容、子育て支援制度などを確認しておくことも必要です。
その上で、「在籍企業に復帰するイメージがわかない」「転職することで、育児と両立しながらでも自身の成長が期待できる」という強い意志を持って活動することが大切です。育児をしながら転職活動をするのは大変ですし、育児休暇から復帰した際の働きやすさなどは、従来在籍していた企業のほうが融通の利く可能性もあるためです。
実際に転職活動をする際には、インターネットなどの情報だけではなく、転職希望企業で実際に勤務されている育児中の社員に、働き方や業務上で工夫していることなどを聞く機会をつくりましょう。自身の目と耳で、育児と仕事の両立が可能かどうかを確認することをお勧めします。