応募企業の指定したページからご応募いただきます。日経転職版の会員情報を呼び出すことはできません。
最新のクラウド技術を駆使し、トヨタの次世代コネクティッドカー向けサービスを実現するグローバルクラウドプラットフォームをセロベースで企画・設計・開発します。モビリティの100年に一度の変革であるCASEの"C=Connected"領域を担います。
上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 年間休日120日以上 土日祝日休み 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 第二新卒歓迎
■コネクティッドサービスプラットフォーム/アプリケーションの開発・Web/スマホ/車載機向け アプリケーション開発・保守・コネクティッドカープラットフォームの開発・運用(DevOps)・コネクティッドカープラットフォームのグローバル展開および協業他社展開・スマートデバイス向けのAPIおよびライブラリ開発・運用開発は社内の関連部署とは連携して業務を推進します。開発に当たってはパブリッククラウド(Azure、AWSなど)を活用しSIer各社のパートナーと密に連携しアジャイルスタイルで開発を進めます。自らアーキテクチャを設計し、技術的なアプローチで開発をコントロールできる立場が求められます。また、中規模~大規模のプロジェクトマネジメント経験、およびコミュニケーションスキルは必須です。
高専卒以上
・高専卒以上もしくは同等の経験・文系大学出身可<WANT>【下記に関するご経験の2つ以上を有している方】・パブリッククラウド(AWS,Azureなど)を活用したクラウドサービス開発経験(3年以上)・スマートデバイス向けクライアントアプリケーション開発経験(3年以上)・iOS、Androidのネイティブ環境でのアプリケーション開発経験(3年以上)・大規模スマートデバイス向けサーバサイドWEBAPIの開発・運用経験(3年以上)・少なくとも3年以上の下記言語でのプログラミング経験 Java, C++, Python, JavaScript・数人~数十人規模でのプロジェクトマネジメント経験(2年以上)【下記のような心構えを有している方】・好奇心旺盛で最新技術を常にキャッチアップしつづけている方・技術志向でありつつも、お客様視点に立ち、コストを意識して開発できる方・個人プレーではなくチームを意識して業務を推進できる方<WANT>・TCP/IP, HTTP2, MQTT等のネットワークプロトコルを熟知し、開発で利用した経験・AWSやAzureのマネジドサービスを用いて、簡単なWEBサービスを自らプロトタイプした経験・研究開発ではなく具体的なサービス/プロダクトを開発し、それらを5年以上運用し続けた経験・アジャイルスタイルでのソフトウェア開発経験、およびPOやスクラムマスターの経験・Git, Slack, Backlog, Jira, Datadog, Tableau等のツールを利用していた経験・AWSやAzureなどのクラウドサービスの認定資格を保有している
400万円~1400万円 詳細の処遇については能力・経験等を考慮して個別に決定します。学士:月給20万8000円以上修士:月給23万円以上博士:月給26万4000円以上【諸手当】超過勤務手当、通勤補助など【昇給・賞与】昇給年1回、賞与年2回
メンバー
正社員
愛知県 愛知県(名古屋オフィス)※将来的に転勤の可能性があります。
8:00~17:00、8:30~17:30、8:45~17:45(休憩1時間)※部署により異なります※部署によりフレックスタイム制あり
土日、この他に会社カレンダーで指定する休日※その他、年次有給休暇・特別休暇あり
施設/寮・社宅、スポーツ施設、保養所など制度/選択型福利厚生制度・従業員持株会制度・財形貯蓄制度など教育研修/OJTを基本に、階層別研修、語学研修、自己啓発セミナーなど各種バックアップを行います。保険/雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険屋内原則禁煙
【応募】 下記よりご応募ください。 ↓【書類選考】 ご登録いただいた情報を元に、書類選考を実施いたします。 ↓【1次面接+適性検査】 書類選考を合格された方に個別面接を実施いたします。適性検査は、通常、面接日3日前までにWEB上で受験いただきます。 ↓【最終面接】 1次面接で合格された方に個別面接を実施し、さらに詳細の確認をさせていただきます。 ↓【最終面接合否連絡】 ↓【内定】 提示の入社条件に同意いただいた後、正式内定となります。内定された方は、合格連絡から約3カ月後(最長最終面接日より6カ月以内)に入社となります。(入社月は毎月1日です)※入社月は、ご本人と相談の上調整させていただきます。
トヨタ自動車株式会社人材開発部 採用・計画室E-mail:cg50-n8s@mmx.toyota.co.jp
創立1937年(昭和12年)8月28日
6354億円(2020年3月末現在)
7万4132人※連結 35万9542人(2020年3月末現在)
自動車の生産・販売
コネクティッドカー向け 次世代クラウドプラットフォーム開発
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
送信に失敗しました。