応募企業の指定したページからご応募いただきます。日経転職版の会員情報を呼び出すことはできません。
上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 教育・研修制度充実 時短勤務あり フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み U・I ターン歓迎
<業務の概要>お客様/販売店/代理店から届く製品品質情報を現地現物で調査解析し、市場品質問題の早期発見・早期解決のため、関係部署を動かし「もっといいクルマづくり」へ貢献<業務の詳細>・お客様迷惑の最小化のため、市場品質問題の早期発見・早期解決を推進。必要に応じてリコール等の必要性を検討し、関連当局との渉外業務を経て、リコールを推進。・つながるクルマから得られる車両制御データから市場不具合を早期発見、車両の使用状況を解析することにより早期解決、不具合予兆へつなげる新しい働き方にチャレンジ。<職場イメージ>お客様第一・お客様迷惑ゼロをめざし、「明るく楽しく元気よく、まずは行動」をモットーに当事者意識をもって業務を推進しています。<職場ミッション>品質関連の企業不祥事が続く中、お客様の品質に対する期待値の高まり、当局からの品質関連業務への関与が強まっており、市場品質案件の早期発見と早期解決、適切な市場対応が求められている。従来以上にスピードとコンプライアンスを意識した社内関連部署の牽引と市場対応を推進する必要がある。また今後は、CASE、MaaSの時代を迎え、コンベンショナルな仕事だけでなく新たな発想で新業務領域や働き方改革にチャレンジしていく必要がある。<やりがい>グローバル市場の様々な情報ソースから問題の芽を発見し、現地現物で検証しながら問題を特定。社内に限らず世界中の関係部署を巻き込み、リーダーシップと当事者意識を発揮しながら問題解決を推進。市場問題を早期に解決し、お客様へ安心・安全をお届けできる達成感のある業務です。<PR>「お客様第一」「品質は工程で造りこむ」という想いのもと、グローバルに認知・評価される「トヨタの品質」を築きあげてきました。圧倒的な情報量と強固な品質保証・改善の仕組みは業界でトップランナーの一つです。さらに情報化・ITの時代に対応し、つながるクルマからの情報を活用し、不具合の予兆検出にチャレンジしています。トヨタがこれまで確立してきた強固な品質保証・改善の仕組みをまわす人材は、お客様目線で常に課題をとらえ、現地現物のリアルな世界で関係会社/部署を牽引し、世界のお客様のために品質のグローバルヘッドクォータとして課題解決にリーダーシップを発揮しています。どんな困難にも胆力と当事者意識で立ち向かうとともに、素直になんでも相談できる雰囲気の中、上司や仲間とコミュニケーションもよく、どこでも使える品質保証・問題解決のプロをめざし人材育成にも力を入れています。
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > データアナリスト・調査・リサーチ・分析
従来のコンベンショナルな品質保証、市場情報に基づく市場技術問題の対応だけでなく、CASEの時代のつながるクルマからの車両データを活用した新たな働き方にもチャレンジし続けるための人材が求められている。
不問
<MUST>以下のすべてのスキル/経験を有する方・パブリッククラウドを用いたサービスの開発・運用経験(AWS, Google Cloud, Azure など)ネットワーク、データベース、セキュリティなどの基礎知識or 先進安全装備に係わるセンサーやミリ波や光を用いたセンサーに関する専門知識or 車載通信機やマルチメディアシステムに関する専門知識・クルマの構造・仕組みに関する専門知識・英語(TOEIC 600点以上)で、仕事上の英語でのやり取りが行なえること<WANT>歓迎スキルとして持っていると尚良いもの・コンテナ関連技術を用いたサービスの開発・運用経験(Docker, Kubernetesなど) データ処理パイプラインの構築・運用経験(AWS Step Functions, Apache Airflow, Digdagなど) CI/CD基盤の構築・運用経験(GitLab CI/CD, GitHub Actions, Circle CIなど) コードによるインフラの構築・運用経験(Terraform, AWS CloudFormation, Ansible, Chefなど) モニタリングの構築・運用経験(Zabbix, Datadog, New Relicなど) ソースコード管理経験(GitLab, GitHubなど)、アジャイル/スクラム開発経験発・メーカーでの品質保証分野・アフターサービス分野の業務経験・品質管理、設計・開発の業務経験・自動車/二輪車関係会社で、リコールの届け出業務経験者・海外留学、または海外赴任経験
546万円~861万円 詳細の処遇については能力・経験等を考慮して個別に決定します。【諸手当】超過勤務手当、通勤補助など【昇給・賞与】昇給年1回、賞与年2回
メンバー
正社員
愛知県 愛知県(豊田市)
8:00~17:00、8:30~17:30、8:45~17:45(休憩1時間)※部署により異なります※部署によりフレックスタイム制あり
土日、この他に会社カレンダーで指定する休日※その他、年次有給休暇・特別休暇あり
施設/寮・社宅、スポーツ施設、保養所など制度/選択型福利厚生制度・従業員持株会制度・財形貯蓄制度など教育研修/OJTを基本に、階層別研修、語学研修、自己啓発セミナーなど各種バックアップを行います。保険/雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険屋内原則禁煙■在宅勤務について職場上司が認めた場合、在宅勤務可。現状は、2~3日/週程度在宅勤務している人が多い。
【応募】 下記よりご応募ください。 ↓【書類選考】 ご登録いただいた情報を元に、書類選考を実施いたします。 ↓【1次面接+適性検査】 書類選考を合格された方に個別面接を実施いたします。適性検査は、通常、面接日3日前までにWEB上で受験いただきます。 ↓【最終面接】 1次面接で合格された方に個別面接を実施し、さらに詳細の確認をさせていただきます。 ↓【最終面接合否連絡】 ↓【内定】 提示の入社条件に同意いただいた後、正式内定となります。内定された方は、合格連絡から約3カ月後(最長最終面接日より6カ月以内)に入社となります。(入社月は毎月1日です)※入社月は、ご本人と相談の上調整させていただきます。
トヨタ自動車株式会社人材開発部 採用・計画室E-mail:cg50-n8s@mmx.toyota.co.jp
創立1937年(昭和12年)8月28日
6354億円(2021年3月末現在)
7万1373人※連結 36万6283人(2021年3月末現在)
自動車の生産・販売
市場品質問題の早期発見・早期解決(車両データ活用・先進安全対応)
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
送信に失敗しました。