NEW 直接応募求人 求人ID : 4094 掲載予定期間:2023/03/22(水) ~ 2023/06/15(木)

デジタルサービス担当

★注目求人!★年収~800万円可【放送系企業×デジタルサービス担当】日本経済新聞社グループ企業!

株式会社TVQ九州放送

リーダー, メンバー
600万~800万
求人情報
TVQ九州放送【デジタルサービス担当】を新規募集!
※思考・発想ともに豊かな方、大歓迎!

弊社では特にデジタル分野において、更に大きな「進化」「チャレンジ」が必要だと認識しています。
既存のテレビ局にはない、新たな視点も必要かもしれません。

バラエティーや旅グルメ、スポーツ中継など、テレビ局として抱える多様なコンテンツを活用するだけでよいのか、これまでテレビ局がやってこなかった新たな領域に踏みだすべきではないかなど、考えは尽きません。

「デジタルの世界でテレビをどのように活用することができるのか」「どうすれば新たなマネタイズの仕組みを生み出せるのか」。これまでの経験やスキルを存分に活用して、今この世にない新しいモノ・コトを一緒に生み出してくれる、そんな「プロジェクトマネージャー」を私たちは求めています。

「福岡のテレビ局」であなたのアイデアを形にしてみませんか。
ご応募お待ちしています!

募集要項

  • こだわり条件

    新規事業・新サービス マネージャー・管理職候補 管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 副業・兼業可 教育・研修制度充実 フレックス勤務 実務時間7時間 年間休日120日以上 働くママ在籍 転勤なし U・I ターン歓迎 急募

  • 仕事内容

    【業務内容】
    (1)Webメディアやデジタルコンテンツ・サービスの企画立案や開発、運用
    (2)プロジェクトのリーダーやその補佐として社内外との調整にあたり、事業を推進  

    地上波のテレビ局が動画のネット配信やWebメディア・サービスの開発に取り組むなか、弊社も放送に並ぶ新たな柱として、デジタル分野を強化しています。

    主な業務は、
    ◎デジタルプラットフォームを使った配信コンテンツの企画・制作・編集
    ◎スポーツやニュースなどライブ配信プロジェクトの管理・遂行
    ◎テレビ局のリソースを活用したWebメディア事業の立ち上げ・運営
    などです。

    社内の各部署や外部企業とも協力して、テレビ局のグロースにつながるデジタル戦略の推進役を担っていただきます。

  • 職種分類

    制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > プロデューサー・ディレクター

  • 募集の背景

    <新規募集のポジション>
    テレビ局のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進の一策として、デジタル事業を強化しています。新しいサービスやプロダクトを企画・開発し、より使いやすくグロースさせられる仲間を募集しています!

  • 学歴

    大学卒以上

  • 応募条件

    【必須(MUST)】
    ・自社デジタルサービスの立ち上げやグロースを担当した経験がある方
    ・事業戦略の検討経験がある方
    ・メディアサービスに興味のある方
    ・チームをまとめ、リーダーとして仕事を進めていくことができる方

    【歓迎(WANT)】
    ・プロジェクトマネジメント経験のある方
    ・外部企業などと協業経験のある方

    【求める人物像】
    ・報道機関、メディアの未来に興味がある方
    ・日々様々なサービスに触れることが好きな方
    ・ユーザーが求める本質的なサービスバリューを見出し、実行まで推進できる方

  • 年収

    600万円~800万円
    【給与形態】月給賞与制
    【想定月収】26万~35万円程度(※ご経験や能力を考慮して、当社規定により優遇いたします)
    【残業手当】非管理職:残業代別途支給・割増賃金は全額支給
    【賞与】年2回あり(6月、12月)
    【昇給】年1回
    【その他手当】通勤手当(当社規定により支給)、住宅手当など

  • ポジション

    リーダー, メンバー

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務地

    福岡県

  • 勤務地(市区町村)

    福岡市博多区

  • 勤務地(詳細)

    福岡市博多区住吉2-3-1
    【最寄り駅】地下鉄七隈線「櫛田神社前駅」より徒歩6分、地下鉄空港線「博多駅」より徒歩9分
    【転勤】なし

  • 勤務時間

    【勤務時間】10:00~18:00(※原則、部局部門により異なります)
    【休憩時間】60分
    【所定労働時間】7時間
    【フレックス制度】導入あり
    【時間外労働】あり

  • 休日・休暇

    完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、他
    ※業務により土曜・日曜、祝日の勤務あり

  • 福利厚生

    厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険、退職金制度、選択型研修制度、副業許可、フレックスタイム制度、子育て支援制度、クラブ補助制度(茶道部、釣り部など活動中)、メニュー選択式福利厚生制度、他

    【受動喫煙防止措置】屋内原則禁煙(喫煙室あり)

応募にあたって

  • 応募方法

    ●応募にあたって
    【選考フロー】
    ▼ご応募
    ▼採用事務局面談(業務内容詳細などのご説明をいたします)
    ▼書類選考
    ▼面接(※面接は1次、2次、最終の2~3回を予定しています)
    ▼内定

    当サイトの応募は「株式会社日経HR」を通して受付をさせていただきます。
    (日経HRは応募に関する連絡など一部の業務を担っておりますが、選考はTVQ九州放送が行います)

    書類選考後、日経HRよりご連絡いたしますので、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
    ※応募の秘密は厳守いたします。応募書類は採用選考の用途以外に利用いたしません。
    ※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせていただく可能性がございます。

  • 問い合わせ

    株式会社TVQ九州放送 採用事務局
    (日経HR内:日経HRが応募に関する連絡など一部の業務のみを担っております)

求人会社情報

株式会社TVQ九州放送
  • 設立

    1990年9月1日

  • 資本金

    20億円

  • 従業員数

    105人

  • 事業概要

    【事業内容】
    ■一般放送事業など
    ※日本経済新聞社、テレビ東京グループ

    【概要】
    私たちTVQ九州放送は、地元福岡で「テレQ(テレキュー)」の愛称で親しまれているテレビ東京系列のテレビ局です。1991年の開局からようやく30年を超えたばかりで、若さを武器に新しいことにチャレンジする社風が醸成されています。

    また、社員数は100人ほどの少数精鋭であるがゆえに、若手社員であっても一人ひとりが大きな裁量と責任をもって、日々活躍しています。

    昨今、ネットとの融合が進み、テレビ局を取り巻く状況は急変していますが、私たちはこの状況を「進化」するチャンスととらえています。そのため、当社では全従業員を対象にリスキリング研修を推進し、社員一人ひとりが変化に対応する力を身につけ、新しいことにチャレンジできるよう全面的に支援しています。

    ★研修制度の充実
    若手社員から管理職までを対象にした階級別研修のほか、コーチング研修、メンタルヘルス研修などを整備。リスキリング研修ではオンライン学習のUdemy Businessと契約しており、当社オリジナルのスキルマップに沿って希望者全員が約9,500の講座からプログラミングやITリテラシー、ロジカルシンキングなどを好きなだけ無料で受講できます。また、社員自らがキャリアや成長について考え、自律的に学ぶことができる「選択型研修制度」では、研修費用の一部を会社が負担しています。

    ★日経グループでも数少ない『副業』を解禁
    副業を通じて新たな刺激を得て、知見を深め、社内活性化を図る目的で、2021年12月から解禁しています。

    ★リフレッシュ休暇制度(年1回取得可)
    有給休暇取得促進を目的に導入しており、取得率はおおよそ70%以上となります。平日5日間以上の休暇で補助金あり!(土曜・日曜と合わせて休暇を取得し、海外旅行を楽しむ社員もいます)

求人情報


似ている求人を探す

業種から探す

年収から探す

スキルから探す

勤務地から探す

市区町村から探す

こだわり条件から探す

詳細な検索条件で求人を探す

求人検索をする

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。