フルリモートワーク×フレックス制、手厚い資格手当、知識を共有しサポートし合う文化。
エンジニアとして、事業・組織を牽引する存在を目指しませんか?
〇AWSを中心としたキャリア支援
当社にはAWSのスキル豊富なエンジニアが多く、業務や資格取得のためのサポートが受けられます。エンジニア向けにはクラウド関連の資格を中心とし、マネジメントやマーケティング関連の資格を含めると100以上の資格が毎月の手当支給の対象となっています(合格時の試験費用も会社が全額支給します)。AWS関連の資格は、比較的手当額を高めに設定していますのでエンジニアが資格を取得する大きな動機形成の1つになっています。
〇社員の「やる気」が高まる人事評価制度
当社の評価は、「成果」と「プロセス」に対して行い、お客様や一緒に働く仲間からの評価も考慮し、半期ごと(年2回)に実施をしています。評価結果が「評価者の感情」や「仕事に関わらない要素」には左右されないよう留意しています。また、制度の設計/見直しにはエンジニアの意見もヒアリングして取り入れています。
〇リモートワーク/フレックスタイムの導入
当社では、リモートワークを積極的に進めています。現在SEの8割はフルリモートで勤務しています(地方在住者は完全フルリモートにて就業しています)。残りの2割のSEも、会社への出勤は月に数回ほどです。また、フレックスタイム制度も導入しておりますので、1人ひとりが多様な働き方ができる環境です。
★「テレワーク東京ルール」実践企業宣言書を取得いたしました!
〇働く場所を選べる
現在地方に住んでいる人、今後首都圏から地方に移住したい人。1年の中で住む場所を変えたい人。そういった様々な生活環境や思いを尊重できる、企業であり続けたいと考えています。