■2022年春、私たちは企業ミッションをこのように定め、個人投資家や上場企業などが求めるニュース、解説を、映像を使って様々な観点から伝えています。■日本経済新聞社の本社内にあるフロアにスタジオ&オフィスを構え、日経やQUICKなどとも密な連携をとりながら、報道、制作、編成、営業、総務部門が一体となって番組作りや配信に取り組んでいます。
語学(英語)を生かす マネジメント業務無し 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 中途入社5割以上 駅徒歩5分 急募
【配属部門】営業本部【業務内容】広告・配信などの営業が主たる業務です。マーケティング視点での施策立案、実行など社の売り上げに貢献する活動をポジションに応じて、幅広く行っていただきます。・クライアントや代理店と直接向き合うアカウント営業・特別番組などコンテンツ制作をコントロールする営業プロデューサー・チャンネル提供先であるケーブルテレビ局などと向き合う配信営業・新たなユーザー層を開拓する新規ビジネスプランナー
営業 > 営業 > 法人営業
欠員補充
大学卒以上
【必須(MUST)】・営業経験者もしくは広告ビジネスの経験者・オフィス365(Word、Excel、PowerPoint、Outlookなど)の基本的なツールが使えること【歓迎(WANT)】・英語のコミュニケーションスキル・金融業界での経験・映像制作の経験※得意分野を生かしていただける方を歓迎します。
400万円~700万円 経験・年齢などを加味し、当社規定により優遇します。【給与形態】年俸制(12分の1を毎月の給与として支給)【賞与】なし【昇給】あり(年1回:4月)【時間外手当】固定残業代支給(40時間/月分)※超えた分は別途時間外手当を支給
メンバー
正社員 (※6カ月試用期間あり。労働条件の変更はありません。)
東京都 千代田区大手町1-3-7 日本経済新聞社 東京本社ビル※他当社で指定する場所。テレワークは現時点で導入なし【最寄駅】東京メトロ「大手町駅」(千代田線 徒歩約2分、丸ノ内線・半蔵門線 徒歩約5分、東西線 約9分)
【勤務時間】9:30~18:00【休憩時間】60分【所定労働時間】7時間30分【時間外労働】あり【フレックスタイム】なし
土曜・日曜、祝日、年末年始休暇(5日:12/30~1/3)、夏季休暇(3日)、年次有給休暇(※法定通り付与)、産休育休制度、慶弔休暇、特別休暇など
健康保険(日本経済新聞社健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤手当(全額支給)、確定拠出年金制度(401k)あり、退職金制度あり、定期健康診断など※受動喫煙防止対策:屋内禁煙
「この求人に応募する」からご応募ください。【選考フロー】▼書類選考▼面接(※面接は1次、2次の2回を予定しています)▼内定当サイトの応募は「株式会社日経HR」を通して受付をさせていただきます。書類選考後、同社よりご連絡いたしますので、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
株式会社日経CNBC 採用事務局(株式会社日経HR内)Email:cnbc@nikkeihr.co.jp
1999年7月1日
9億500万円
24名(出向者含む)
【事業内容】1.ニュース番組の制作、番組の供給2.ニュース放送のための番組編成、衛星放送事業、ケーブルテレビ事業等へのチャンネル供給3.広告業務、企業向けの映像制作、イベントの運営、番組コンテンツの法人向け販売、IR関連サービス【会社の特長】■日経CNBCは日本経済新聞社と米国4大ネットワークのひとつであるNBC子会社のCNBCが中核になり、1999年10月に開局した24時間マーケット・経済専門チャンネルです。全国のケーブルテレビ局、スカパー、自社インターネットサイトが主な配信先となり、視聴可能世帯は日本全国で約500万世帯にのぼります。■世界経済のボーダレス化が進むなか、日本市場の動向、解説に加え米国・ヨーロッパ・アジアの情報を24時間ライブで提供する、マーケット・経済専門チャンネルとして高い評価を得ています。
【営業ポジション】※マーケット・経済専門チャンネルを成長させる人材
★注目求人!★年収~700万円可【営業(広告・配信など)ポジション】日本経済新聞社グループ企業!
送信に失敗しました。