NEW 直接応募求人 掲載予定期間:2022/10/31(月) ~ 2023/05/18(木)

弊社製品/技術の知的財産管理業務

【トヨタ自動車・アイシン・デンソー・住友電工の合弁企業】世界トップレベルのブレーキシステムサプライヤーである私たちと一緒に、最高のブレーキ開発を推進し、世界を変えていきませんか?

株式会社アドヴィックス《アイシングループ》

リーダー, メンバー
500万~750万

応募企業の指定したページからご応募いただきます。
日経転職版の会員情報を呼び出すことはできません。

求人情報
世界トップレベルのブレーキシステムサプライヤーの一員として、未来のモビリティー社会に貢献できる面白さと大きなやりがいを味わってみませんか?

■世界一のブレーキ屋集団へ
アドヴィックスは2001年、「アイシン」「デンソー」「住友電工」「トヨタ自動車」の合弁会社として誕生しました。自動車用ブレーキ関連部品単体ではなく、電子制御ブレーキからパッドまでブレーキシステム全体を開発・生産・販売するサプライヤーとしてグローバル市場で事業を展開。その技術力は高く評価いただき、世界トップレベルの企業として広く認知されています。

次の10年を見据えて2021年に策定した中長期経営計画「ADVICS VISION 2030」。目指す姿として「メカ・エレキ・ソフトの技術を結集し、車両運動システムの核となる世界一お客様に喜ばれるブレーキ屋集団」を掲げています。環境・安全・快適を追求し、魅力ある製品を通じて、より豊かな社会づくりに貢献することが当社の使命。新たな価値の創造に積極的に取り組んでいます。

■未来のクルマ社会に貢献
モビリティーを構成する「走る」「曲がる」「止まる」の3要素のうち、「止まる」領域をひとえに司っている当社だからこそ、交通事故ゼロの世界実現に向けて、熱い志を有している従業員が数多く在籍しています。また先進技術の開発、燃費向上・二酸化炭素(CO2)削減に貢献するブレーキシステムの開発など、電動化・自動運転の普及に伴い、ブレーキ制御の領域もより複雑性を増し、ソフトウェアの進化が求められています。未来のクルマ社会に向けて、当社への期待は大きくなるばかりです。

私たちと一緒に最高のブレーキ開発を推進し、世界を変えていきませんか?

★当社の意外な(?)一面を紹介★
カーリング女子「ロコ・ソラーレ」を応援しています!
当社は北海道北見市を練習拠点とする「ロコ・ソラーレ」のメインスポンサーです。さらに、アドヴィックス常呂カーリングホール(北見市常呂町)のネーミングライツ取得などの協賛を通じて、北海道の地域活性化を応援しています。
※当社は北海道でブレーキ製品の評価試験を行っています。

募集要項

  • こだわり条件

    従業員1000名以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 育児・託児支援制度 時短勤務あり フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み U・I ターン歓迎

  • 仕事内容

    技術統括部門にて、弊社製品/技術の知的財産管理業務をご担当いただきます。

    【具体的には】
    ・ブレーキ製品全般の知財活動
    ・国内外権利化業務
    ・知財戦略立案

    【仕事の魅力】
    ◎知的財産の専門家として開発部門と一体となって、当社製品・技術を守る知的財産および競合他社に対して、当社競争力を確保する知的財産の確保を進める業務、特許・技術情報を調査分析して知財戦略を策定し当社事業戦略に提言反映させる業務に取り組むことができます。
    ◎事業・開発・知財の三位一体の一翼を担う立場で仕事ができることが大きな魅力です。

    <配属先>
    技術統括部 第4室

  • 職種分類

    管理部門 > 管理部門 > 法務・知財・特許

  • 募集の背景

    事業拡大に伴う増員です。

  • 学歴

    大学卒以上

  • 応募条件

    【必須】
    ・特許事務所や企業で国内外特許権利化業務のご経験のある方

    【歓迎】
    ・弁理士資格保有者または弁理士資格取得を目指している方
    ・開発リソーセス関連業務経験(人・モノ・金)
    ・ものづくりの流れを理解されておられる方
    ・ロジカルに物事を考えられる「頭」と「実行力」に自信がある方
    ・社内外の関係者とのコミュニケーションに自信がある方

    ★職場環境★
    ◎若手が成長できる、風通しが良く自由に仕事に取り組める環境があります。
    ◎若い会社だからこそ、若い世代が自分のチャレンジングな目標に対して、1人ひとりが裁量を持って活動できます。
    ◎仕事への姿勢や取り組み方も型にはまったものではなく、社員それぞれの意見が尊重される雰囲気があります。
    ◎社員の年齢構成は「20~30代が60%以上」を占めます。

  • 年収

    500万円~750万円
    ご経験や能力を考慮して、当社規定により優遇いたします。

    ■月給:26万~40万円
    ■昇給:年1回(4月)
    ■賞与:年2回(7月、12月)

  • ポジション

    リーダー, メンバー

  • 雇用形態

    正社員
    (試用期間3カ月間あり ※雇用条件などは同じです)

  • 勤務地

    愛知県

  • 勤務地(市区町村)

    刈谷市

  • 勤務地(詳細)


    ■本社/テクニカルセンター
    (愛知県刈谷市昭和町2-1)
    <アクセス>
    ・JR東海道本線・名鉄三河線「刈谷駅」より徒歩約15分

    ※車通勤可(従業員専用駐車場あり)

  • 勤務時間

    8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間)
    ※平均残業時間:25.8時間

    【柔軟な働き方が可能!】
    ◎在宅勤務・テレワーク制度:在宅率は50%程度、就業場所の制限なし。
    ◎コアレスフレックス制度:コアタイムがなく、5~22時で始業・終業時刻を選択できます。
    ◎帯同休職制度:配偶者の転勤先への同行に伴い、一定期間休職申告できる制度あり。

  • 休日・休暇

    ★年間休日121日
    ★有休取得日数(平均)16.5日

    完全週休2日制(土曜・日曜)、年末年始・GW・夏季休暇(各10日間ほど連続休暇)、年次有給休暇(入社半年経過後に10日~最高20日付与)、慶弔休暇・フレッシュ休暇、産前・産後休暇など

    【育児・介護支援の制度が充実】
    ◎育児休業制度(子どもが2歳まで)
    ◎育児・介護のための短時間勤務制度(15分単位で取得可能、年間488時間まで)
    ◎子の看護休暇制度(年間5日まで、2人以上の場合は10日)
    など

  • 福利厚生

    ■保険
    社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)

    ■各種手当
    家族手当、通勤手当、残業手当、会社食堂利用補助

    ■生活サポート
    寮・社宅、保育施設・サービス、介護施設・サービス、社員食堂、ワーキングウェア

    ■ライフプランをサポート
    退職金、持株会、社内預金、財形貯蓄、住宅積立預金、マイカーローン、団体自動車保険、車検費用補助、総合保障

    ■成長を支援
    講座・通信講座利用、語学・国家試験受験費用補助

    ■健康サポート
    各種ドック、婦人科検診、各種ガン検診、メンタル相談

    ■レジャー
    会社保養所、スポーツクラブ、刈谷テニスパーク利用、旅行積立、旅行費用補助

    ※受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙

応募にあたって

  • 応募方法

    「この求人に応募する」からご応募ください(アドヴィックスのエントリー専用ページにリンクします)。
    書類選考の上、通過者には追って詳細をご連絡いたします。

    【選考プロセス】
    ▼書類選考
    ▼マッチング
     ご登録いただいた情報を元に書類選考・面談を実施します。
     マッチング面談を実施することにより、有意義な転職活動につなげていただきます。
    ▼一次面接:部長
    ▼最終面接:役員
    ▼内定・入社

    ※ご応募から内定までは3~4週間程度を予定しています。
    ※面接は基本的にすべてWEBで実施します。必要に応じて入社前に会社見学を行います。
    ※面接日・入社日はご相談に応じます。
    ※応募の秘密は厳守します。応募書類は採用選考の用途以外に利用しません。

  • 問い合わせ

    ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

    株式会社アドヴィックス 人事部 人材開発室 採用・育成グループ
    E-mail:c_career@mail.advics.co.jp
    TEL:0566-56-5920

    ※選考結果に関するお問い合わせには一切お答えできませんので、あらかじめご了承ください。

求人会社情報

株式会社アドヴィックス《アイシングループ》
  • 設立

    2001年7月3日

  • 資本金

    122億円(2022年3月31日現在)※アイシングループ

  • 従業員数

    連結:12,719人/単独:4,441人 ※いずれも2022年3月31日現在

  • 事業概要

    2001年にアイシン、デンソー、住友電工、トヨタ自動車の合弁会社として設立しました。
    世界トップクラスのブレーキシステムサプライヤーとして、自動車用ブレーキシステムおよびそのシステムを構成する部品の開発・生産・販売をしています。

    【主要取り扱い品目】
    ESC(横滑り防止装置)、ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)、ブレーキブースタ、マスターシリンダ、ディスクブレーキ、ドラムブレーキ、その他関連部品

    【拠点】
    国内・海外11カ国32拠点
    (日本5社、アジア18社、北米5社、南米1社、欧州2社、アフリカ1社)
    ※2022年4月時点

求人情報


似ている求人を探す

業種から探す

年収から探す

スキルから探す

勤務地から探す

市区町村から探す

こだわり条件から探す

詳細な検索条件で求人を探す

求人検索をする

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。