第三創業期に伴い、派遣をメインとした事業から脱却し、ビジネスモデルをコンサルティングへ。この大きな変革期において、社内エンジニアリング対応部門にてお力添えいただける方を募集します。
当社は長きにわたって、アウトソーシングを主軸とする人財サービス事業で年率10%以上の成長を続けてまいりましたが、来期、人財サービス業界の枠組みから脱却し、企業のイノベーションを支援するエンドツーエンドのコンサルティングサービスを提供する会社へと生まれ変わります。2023年4月には社名と事業ブランド名称も変更し、まったく新しい会社になるような企業変革に挑戦いたします。
■なぜ、この企業変革が必要なのか
今日本は様々な社会課題を抱え、『課題先進国』と呼ばれています。歯止めの効かない人口減少、超少子高齢社会、世界最低水準の仕事満足度(働きがい)と労働生産性など、多くの問題がある中で、これらを国家政策だけに頼っていては、日本の「失われた30年」が、「失われた40年」、「失われた50年」となり、果ては日本という国家そのものの存続の危機にまで及ぶ可能性を否定できません。
この状況を変え、日本を『社会課題解決先進国』へと導くことが私たちのビジョンであり、これを実現することで、当社が属するグローバルグループのパーパスの達成を目指します。
■この挑戦を実現させるため
2022年5月に、Softbankの成功を牽引した人物を当社COOとして迎え入れ、2022年7月末までの3カ月間で既存の中期経営計画を抜本的に見直し、ビジョンから戦略、戦術まであらゆるものを変革しました。私たちの企業変革を実現するための素晴らしいプランが完成し、すでに来期の変革に向け準備がスピード感をもって進んでいます。
まさに今、全社員が一丸となってこの挑戦に挑もうとしていますが、このような強烈な変革に対し、過去の成功体験があればあるほど躊躇をもたらします。つまり、私たちの内部の力だけでは完遂するための化学反応やイノベーションが発生しづらいのです。
よって、外部から強烈な刺激をもたらす優秀な人財の招致が欠かせません。私たちとともにこの企業変革を成功させ、日本を変えていく、そんな熱意をもった方に巡り合いたいと思い、「日経転職版」での採用活動を開始いたします。
■基本情報
・当社単体売上:660億円 ※2022年後見込
・従業員数:9000名以上
・東京本社、そのほか国内に11拠点あり
・世界各国に拠点をもつグローバルグループ
・自社ソリューションの開発など、様々なサービスを展開予定