応募企業の指定したページからご応募いただきます。日経転職版の会員情報を呼び出すことはできません。
・競合相手は日系メガバンクおよび非日系のグローバルバンク等。主戦場のアジアにおいて、当行は進出国が多く欧米外銀対比でも相応のプレゼンスあり(各種サーベイでも上位ランク)・アジアにおけるトランザクションバンキングは銀行としても注力分野であり、デジタライゼーション、ESG(環境・社会・企業統治)等の動きにも関わる重要な業務・世界各地に海外室があり(シンガポール、香港、上海、ニューヨーク、ロンドン等)、日本採用でも海外勤務のチャンスあり(現在約150人の日本採用部員のうち40人が海外勤務)
上場企業 従業員1000名以上 育休・産休・介護休暇実績あり 教育・研修制度充実 年間休日120日以上 土日祝日休み
海外法人向けトランザクションビジネスにおけるプロダクト開発を担当例:デジタルチャネル(ウェブバンキング・H2H・API)、グループ資金管理(グループファイナンス・資金繰り・為替管理等)、貿易電子化・サプライチェーン管理等<当該業務経験者(銀行以外での経験でも可)>プロダクトマネージャーとして担当プロダクトを持つ想定。内外の知見を活用しながらプロダクトの将来ビジョンを描き、システムベンダーやIT部門と連携のうえプロダクト開発・レベルアップ・海外拠点展開・運用を主導<当該業務未経験者>将来的にプロダクトマネージャーとなることを目指し、プロダクトマネージャーと共同でプロダクトを担当し、上記業務を補佐
金融系専門職 > ミドル・バックオフィス > 金融商品開発業務
不問
【必要要件】下記1.を満たし、2.または3.いずれかに該当1.海外とのコミュニケーションが可能な英語力(目安:TOEIC850以上あるいはそれに準ずる英会話スキル)2.金融機関あるいはITベンダー等でトランザクションあるいは決済関連のプロダクト・システム開発に携わっていた経験3.IT・デジタル関連サービスのプロダクトマネージャー経験【希望要件】・システムエンジニア等と対等に会話が理解できる高度なIT知識・Webサービスやベンダークラウド関連の資格
600万円~1100万円 月給 20万5,000円~月給20万5,000円~ 基本給20万5,000円~管理監督者でのオファーの場合、残業代支給対象外※処遇提示は内定時に求人票の範囲内で個別に対応させていただきます
リーダー, メンバー
正社員 (ポジションは、選考結果により入社時までに決定します)
東京都 ■本社 東京都千代田区大手町1丁目5番5号(大手町タワー) 【最寄り駅】JR山手線「東京駅」徒歩5分、東京メトロ丸ノ内線「大手町駅」 徒歩1分■丸の内本部 東京都千代田区丸の内1丁目3番3号(みずほ丸の内タワー) 【最寄り駅】JR山手線「東京駅」徒歩5分、東京メトロ丸ノ内線「大手町駅」徒歩3分
【勤務時間・休憩時間】 始業時刻8時40分・終業時刻17時10分(所定労働時間7時間30分、休憩時間60分) ※勤務する部署においてフレックスタイム制が導入されている場合には、その時間運営に従う。
【休日休暇】土日、祝日、年末年始(12/31,1/2,1/3)、 有給休暇(年間21日、ただし初年度は採用月による)、その他特別休暇等あり
【福利厚生】各種社会保険完備、持株会制度、ベビーシッター育児割引制度、社員ごとのニーズに応じた住宅関連制度、財産形成支援制度等
「この求人に応募する」からご応募ください。書類選考の上、通過者には追って面接日時などの詳細をご連絡いたします。【選考プロセス】▼書類選考▼面接(2~5回)▼内定・入社
みずほフィナンシャルグループ グローバルキャリア戦略部 採用チーム Tel:03–5224–2988 (月曜日~金曜日 9時00分~17時00分) 「応募」に関するお問い合わせのみ、上記電話番号にて承ります。申し訳ございませんが、その他個別のご質問につきましては、書類選考通過後の面接時にお受けいたします。なお、選考結果に係るお問い合わせには一切お答えできませんので、あらかじめご了承ください。
2003年1月8日(みずほフィナンシャルグループ)
2兆2,567億円(2021年3月31日現在)(みずほフィナンシャルグループ)
1,949人(みずほFGおよび連結子会社就業者数 合計54,492人) (2021年3月31日現在)
【みずほフィナンシャルグループ 概要】みずほフィナンシャルグループは、銀行持株会社として、銀行持株会社、銀行、証券専門会社、その他銀行法により子会社とすることができる会社の経営管理およびこれに附帯する業務、その他銀行法により銀行持株会社が営むことのできる業務を行うことを事業目的とし、グループの経営効率の向上と事業分野、機能面における特色・強みの結合を実現するために必要な経営管理等を行っています。社会の劇的変化に伴い、顧客ニーズが変わる中、「金融」という業界も非連続的な構造変化の真っただ中にあります。この環境下で変化を怖れず自らを変革していくことにチャンスがあると考え、変化に対応するだけでなく、むしろ変化を自ら創り出すことによって、さらに大きく飛躍することを目指しています。金融・非金融の融合領域を含め、「金融+α」のソリューションを提供し、「金融を巡る新たな価値」を創造し、お客さまと新たなパートナーシップを構築しながら、『次世代金融への転換』を図ります。【みずほ銀行 概要】■預金業務(預金・譲渡性預金) ■貸出業務(貸付・手形の割引)■商品有価証券売買業務 ■有価証券投資業務 ■内国為替業務 ■外国為替業務■社債受託および登録業務 ■附帯業務
海外法人向けトランザクションビジネスのプロダクト開発/募集企業:みずほ銀行
アジアを中心に、海外法人向けトランザクションビジネスにおけるプロダクト開発を担当していただきます。世界各地に海外室があり、日本採用でも海外勤務のチャンスがあります。
送信に失敗しました。