NEW 直接応募求人 #4132 掲載予定期間:2023/03/24(金) ~ 2024/01/04(木)

データアナリスト|メディアサービス(サブスクリプション事業部門 デジタル編成ユニット)

顧客に近い立ち位置でデータ分析業務に携わることができ、自らが打ち出した施策に対する顧客の反応を自らの目で確認することができます。マーケティング領域でのデータアナリストとして非常にやりがいのある環境です

株式会社日本経済新聞社

リーダー, メンバー
600万~1000万
求人情報
当部門の主力サービスである日経電子版は、有料メディアの会員数として国内最大規模の80万人に達しています。事業拡大と今後のさらなる成長と挑戦のため、データドリブンなマーケティング体制の強化を共に担っていただける方を募集します!

当社では、社内の誰もが簡単にデータを使える「データの民主化」をミッションに、分析基盤の開発、データの可視化、エンゲージメント指標の開発を行っています。社内でデータを利用する人数は、編集やデジタル各部署を中心に1000人を超える規模にまで成長しました。データに耳を傾ける文化のある環境があるからこそ、分析のアウトプットをシームレスにアクションにつなげることができます。

募集要項

  • こだわり条件

    従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 退職金制度 リモートワーク 年間休日120日以上 駅徒歩5分

  • 仕事内容

    日経電子版をはじめとするデジタルサービスの会員数拡大を担うマーケティングチームに所属し、会員属性や閲読状況など顧客の行動データを自ら手を動かして分析し、事業の成長を支援いただくポジションです。弊社の成長を担う事業のマーケティング戦略(KGI、KPI)をデータで支援する業務のほか、データ分析で発見した課題を打ち手に応用し、マーケターやエンジニアとともに解決策を考え、お客様の体験を改善する業務まで手掛けます。
    また、顧客インサイトの発掘を目的とした市場調査(定量・定性)を企画し、PDCAサイクルの一連の過程にデータで携わることができます。

    【主な業務】
    会員数、解約率をはじめとする基礎指標をもとに事業運営状況を解析し、課題点と解決に向けた示唆をチームに提供する業務を担当いただきます。
    マーケティングチームのKGI、KPIを含む戦略検討を担っていただきます。目標達成に向けて属性や行動など多様なセグメントでKPIを開発し、進捗状況のレポーティングやBIツールで可視化するダッシュボードの保守運用・開発も担当いただきます。
    顧客の課題や状況を正確につかむため、定期的な定量・定性調査の設計から実施までをリードしていただきます。

  • 職種分類

    企画・マーケティング > 企画・マーケティング > データアナリスト・調査・リサーチ・分析

  • 募集の背景

    業容拡大による増員。

  • 学歴

    大学卒以上

  • 応募条件

    ・SQLを利用したデータの集計および分析業務の経験
    ・マーケティング領域において、データ分析によるKPIの策定および効果検証設計、検証結果に基づくPDCAの運営をリードした経験がある方
    ・マスメディアと当社コンテンツの価値を理解・共感し、それを広めることに貢献できる方
    ・自ら課題を抽出し、解決策を立案・実行できる方

    【歓迎要件】
    ・サブスクリプションビジネス、もしくはデジタルコンテンツの有料サービスに携わった経験のある方
    ・データエンジニアリングの経験がある方、データ分析によりビジネス上の改善を行った経験がある方
    ・アプリやwebサービスにおけるKPI設計と改善策立案の経験がある方
    ・プロジェクトリーダーとしての経験がある方

  • 年収

    600万円~1000万円

    月給制
    ※経験・能力等考慮の上、決定します。

  • ポジション

    リーダー, メンバー

  • 雇用形態

    正社員
    (試用期間:有 6カ月)

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(市区町村)

    千代田区

  • 勤務地(詳細)

    千代田区大手町1-3-7

    【アクセス】
    東京メトロ千代田線「大手町駅」徒歩0分
    東京メトロ東西線「竹橋駅」徒歩3分

    ※全社員を対象にした在宅勤務制度(リモートワーク)を導入しております

  • 勤務時間

    9:30~18:00(休憩1時間) ※勤務時間は一例です。

  • 休日・休暇

    完全週休2日制
    有給休暇(初年度は入社月による。毎年4月に20日付与)
    結婚休暇(10日)
    育児休業
    ★年間休日120日

  • 福利厚生

    社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
    残業:有(専門業務型裁量労働制。みなし労働時間は7時間30分)
    新聞購読料補助
    財形貯蓄制度
    退職金制度
    グループ保険
    受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

応募にあたって

  • 応募方法

    【選考フロー】
    ▼ご応募
    ▼採用事務局面談(業務内容詳細などのご説明を致します)
    ▼書類選考
    ▼面接(※面接は4回程度を予定しています)
    ▼内定

    当サイトの応募は「株式会社日経HR」を通して受付をさせていただきます。
    (日経HRは応募に関する連絡など一部の業務を担っておりますが、選考は株式会社日本経済新聞社が行います)

    書類選考後、日経HRよりご連絡いたしますので、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
    ※応募の秘密は厳守いたします。応募書類は採用選考の用途以外に利用いたしません。
    ※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせていただく可能性がございます。

  • 問い合わせ

    日本経済新聞社 キャリア採用事務局
    (日経HR内:日経HRが応募に関する連絡など一部の業務のみを担っております)

求人会社情報

株式会社日本経済新聞社
  • 設立

    1876年12月2日

  • 資本金

    25億円

  • 従業員数

    3,042人(2022年12月末)

  • 事業概要

    新聞を中核とする事業持ち株会社。雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービス、速報、電波、映像、経済・文化事業などを展開

求人情報


似ている求人を探す

業種から探す

年収から探す

スキルから探す

勤務地から探す

市区町村から探す

こだわり条件から探す

詳細な検索条件で求人を探す

求人検索をする

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。