ヘルスケア領域において世界トップクラスのイノベーターを目指す中外製薬。
イノベーションで持続的社会の発展と自社成長を追求する当社に、あなたの力をに貸していただけませんか?
「創造で、想像を超える。」――。これは中外製薬のスローガンです。新型コロナウイルスの感染拡大は社会のあり方、そして製薬会社に求める役割・期待を大きく変化させました。
常識や枠組みにとらわれず、世界の人たちが求めるもの、想像や期待を超えるものを継続的に生み出していくために、中外製薬は2021年2月、2030年に向けた成長戦略「TOP I 2030(トップ アイ 2030)」を策定しました。ロシュ社との戦略的アライアンスをベースに「革新的新薬」を事業コアに据えながら、世界のヘルスケア領域のトップイノベーターになることを目指しています。
成長戦略実現のために掲げたのが「創薬」「開発」「製薬」「Value Delivery」の各バリューチェーンの改革と、それを下支えする「成長基盤改革」です。成長基盤の1つが「人・組織」であり、優秀な人財は企業成長に欠かせない重要なキーとなります。
中外製薬では人財こそが最大資産と考えており、人財マネジメントは重要な経営テーマの1つです。2020年にスタートした新人事制度ではタレントマネジメントの高度化、適所適財の徹底、果敢なチャレンジを推奨する組織風土の醸成、データサイエンティストをはじめとするデジタル人財・サイエンス人財など高度専門人財の獲得・育成などを図っています。
イノベーションを起こす源泉は「人」であり、社員1人ひとりが価値創造の原動力となります。イノベーションで持続的社会の発展と自社成長を追求する当社に、あなたの力を貸していただけませんか?
中外製薬の使命に共感し、志をともにできる未来の仲間を待っています。