応募企業の指定したページからご応募いただきます。日経転職版の会員情報を呼び出すことはできません。
【当ポジションの魅力】クラウド経由でサービスを提供する「SaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)」のあるべき姿である“利用し続けていただく”システムおよび保守体制を構築する経験とスキルを習得することができます。
上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 教育・研修制度充実 退職金制度 副業・兼業可 フレックス勤務 年間休日120日以上 離職率5%以下 5期黒字 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり リモートワーク 働くママ在籍 第二新卒歓迎
【業務内容】・Salesforce導入案件の提案・Salesforce導入プロジェクトにおけるコンサルタント、システムエンジニア・Salesforce導入後のAMO(Application Management Outsourcing)サービスを遂行するコンサルタント、システムエンジニア【役割・ポジション】・システムエンジニア・コンサルタント【教育制度~多様なキャリアを実現~】SCSKでは社員1人ひとりが望むキャリアの実現を目指し、全社員に成長と学びの機会を提供しています(以下は一例)。◎SCSK i-University◎人材公募制度/社内FA制度◎CDP(Career Development Plan)制度◎副業・兼業制度
IT・Web・ネットワークエンジニア > パッケージソフト > SE・システム設計・開発エンジニア(パッケージソフト)
大学卒以上
【必須】Salesforceの導入経験(2年以上)【歓迎】・CRM業務スキルを保持する方・CRMシステム導入経験を保持する方★☆転職者のリアルな声を紹介! ※ キャリア入社アンケートより☆★■転職の満足度 ○満足+やや満足:94% ×やや不満+不満:6%■転職時の年齢 ・平均:35.2歳 ・年代別:20代:24%、30代:54%、40代前半:14%/40代後半以降:8%■転職を考えた理由(※上位回答) ・新たな領域/技術へチャレンジしたかった ・将来のキャリアパスに不安を感じた ・より上流/高度な仕事がしたかった ・ワークライフバランスを改善したかった ・会社や業界の将来性に不安を感じた■SCSKへの入社を決めた理由(※上位回答) ・やりたい仕事ができると考えた ・ワークライフバランスが整っている ・会社や業界の将来性に安心感や期待感があった ・制度(評価、教育研修、福利厚生など)が整っている ・将来希望するキャリアパスを想像できた※2018年4月~21年5月にキャリア入社した社員が回答
440万円~1200万円 経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。【例】1)総合職(若手層):想定年収500万の場合の一例(基本給298,700円+業務手当51,300円)×12か月+予定賞与800,000円 ※残業20時間相当の業務手当を含む。20時間相当を超過の場合は別途支給します。2)基幹職(リーダー層):想定年収700万の場合の一例(基本給363,600円+裁量労働手当105,600円)×12か月+予定賞与1,404,400円 ※残業時間34時間相当の業務手当を含む。休日労働および深夜労働に対する割増賃金は別途支給します。
リーダー, メンバー
正社員 (雇用期間の定めなし。入社から3か月間は試用期間となります。)
東京都 <豊洲本社>東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア・東京メトロ有楽町線「豊洲駅」より徒歩1分・新交通ゆりかもめ「豊洲駅」より徒歩4分※業務により顧客先の可能性あり。
9:00~17:30※所定勤務時間7時間30分(休憩1時間)※フレックスタイム制(コアタイムなし)、部・課・プロジェクト単位での時差勤務制度あり★平均残業時間:20時間59分(月間/2020年度)⇒「働きやすい、やりがいのある会社」を目指し、業界でいち早く残業時間の削減に挑んできました。
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日および年末年始、有給休暇、結婚休暇、マタニティ休暇、配偶者の出産休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、両立支援休暇、ボランティア休暇、バックアップ休暇など★有休取得日数:17.3日(年間平均)★有休取得率:88.7%★育児休業復職率:98.3%※いずれも2020年度
【福利厚生】社会保険完備、退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)、積立貯蓄、年金財形、従業員持株会、慶弔見舞金、資格取得奨励金制度、育児休業、介護休業、ボランティア休業、在宅勤務、リ・ジョイン制度、通年カジュアルスタイル、ノー残業デー(毎週水曜)、メニュー型福利厚生制度、復職支援金(保育料補助)、同好会活動など【受動喫煙防止について】執務エリアは禁煙★従業員の離職率:1.9%★平均勤続年数:18年6か月★従業員満足度:92.1%⇒働き方改革の推進やワーク・ライフ・バランスの向上、多様な人材の活用を目的としたダイバーシティ&インクルージョンなどの施策を進めており、従業員満足度は高い水準を維持しています。※いずれも2020年度
応募者様のご経験や居住地を考慮のうえ、適したポジションにて選考をさせていただきますが、業界や業務内容、勤務地などに希望があれば、応募の際にコメント欄にご記載ください(ご希望にそえない場合もあります)。 【応募方法】「この求人に応募する」からご応募ください(当社募集ページにリンクします)。【提出書類】履歴書・職務経歴書(応募時に提出ください)【選考フロー】<STEP1> 書類選考ご登録いただいた応募情報をもとに書類選考をします。<STEP2> 一次面接求人を担当する部署の部課長、人事担当者が面接します。(応募者様の適性および他部門の採用ニーズを勘案し、複数部門の部課長が面接することもあり)<STEP3> 最終面接+適性検査ご希望部署の役員、人事部長が最終意思確認を含め面接します。※一次面接合格後、最終面接前までに適性検査を受験いただきます。
採用に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。SCSK株式会社 キャリア採用窓口E-mail:ps1r@scsk.jp
1969年10月25日
211億5,200万円
14,550人(連結/2021年3月31日現在)
私たちSCSKは50年にわたり、ビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインアップで提供し、8,000社以上のお客様のさまざまな課題を解決してきました。そして、次の飛躍に向けて、ITを軸としたお客様や社会との共創による、さまざまな業種・業界や社会の課題解決に向けた挑戦に取り組んでいます。【主なクライアント】製造/流通・サービス/医療・ヘルスケア/通信・メディア/公共(ガス・電力)/銀行/保険/証券/信販・リース【多種多様なITサービスを提供】○コンサルティング○システム開発○検証サービス○ITインフラ構築○ITマネジメント○ITハード・ソフト販売○BPO(Business Process Outsourcing)【国内・海外に広がる事業拠点】事業拠点は国内50拠点(※1)、海外9拠点(※2)。世界38か国200以上の地域にシステムを導入した実績と、住友商事をはじめとするグローバル企業向けITサービスを提供している経験を生かし、現地の会計・法律をはじめ、商習慣に対応。それらを支えるデータセンターを保持し、一貫したサービスを提供しています。※1:2021年3月時点、※2:2020年3月時点
【Salesforce関連】システムエンジニア、コンサルタント
当社の経営理念である「夢ある未来を、共に創る」に共感いただき、やりがいを持って成長できる環境で真のプロフェッショナルとして挑戦していただける方のご応募をお待ちしています。
送信に失敗しました。