創業100年という節目の年を迎えた2020年、より多くの人々に満足をお届けするため更なる飛躍を目指します。
全国からのUIターン歓迎!
但南建設は1920年創業。以来、一世紀に渡って無借金経営を貫き、北兵庫エリアを中心に地域密着のビジネスを展開してまいりました。土木事業や公共施設・商業施設の新築・改修事業のほか、住宅・リフォーム事業では自社ブランド『PI-S HOME』を展開し、自由設計・木造軸組工法で多くのお客様のマイホームの夢を実現しています。創業100年目に向けた新しいチャレンジの一つが、大阪支店の新規立ち上げです。これまでも大阪の案件を多数手がけてきましたが、お客様のより近い場所でよりきめ細やかなサービスを提供したいと新しい拠点の立ち上げを計画しました。今回は、そのスターティングメンバーの募集です。新しい仲間たちと、当社の新しい文化と歴史をぜひ創っていただきたいと思います。
当社が創業以来貫いてきたのは、「人」を真ん中に据えた経営方針です。当社のビジネスは「人」がいなければ成り立ちません。お客様はもちろんのこと、「社員満足なしには、顧客満足なし」をテーゼに、従業員に対しても成長と活躍のための手厚いサポートを行っています。たとえば施工管理者に対しては、1級・2級建築施工管理技士資格取得のためのスクーリング費用や受験費用をサポートし、成長を会社としてバックアップしています。そのほか独身寮も完備しており、全国からのUIターンも歓迎しています。ご家族をお持ちの方には、家賃補助制度で新しい暮らしをサポートします。今回の募集では有資格者を歓迎しますが、資格がなくても施工管理経験をお持ちの方であればぜひチャレンジいただきたいと思います。未来の当社を担う人材の募集なので、ポテンシャルも重視します。「転職を機に自身の価値を高めたい」「存在感を発揮して活躍したい」、そういった意欲をお持ちの方を大いに歓迎したいと思います。<採用責任者/勝亦>
新卒・中途の垣根がなく、結果を平等にしっかり評価する風土です
大阪支店の責任者を務める青木です。実は、私も転職組。1999年に入社して多くの現場を経験してきました。当社には新卒・中途の垣根がなく、結果を平等にしっかり評価する風土があります。私自身、「中途だから」といったハンディをこれまで感じたことは一度もありません。新支店立ち上げという大役を任された私同様、皆さんにも重要なミッションを任せてもらえるチャンスが豊富にあります。また、社員からの提言を歓迎しチャレンジさせてくれる会社なので、これまでの経験が生かせる場面が必ずあります。ぜひ、ご自身のカラーを大切にしながら伸び伸びとご活躍いただきたいと思います。ご入社の時期にもよりますが、今回採用のメンバーを含めて、営業2名、施工管理2名、事務1名の体制で新支店をオープンさせたいと考えています。事務のメンバー以外は、全員、新支店オープンのために採用した中途入社メンバーです。しがらみがない中で仲間たちと切磋琢磨できる楽しみ、新しい市場を開拓する醍醐味が存分に味わえます。私が目指しているのは、お互いに協力し合い、リスペクトし合える組織づくりです。この仕事は決して一人ではなし得ません。だからこそ組織の団結力は大きな追い風になります。仕事を前向きに楽しめる方とぜひ一緒にお仕事したいですね。<現場責任者/青木>
施工管理職
<新大阪/三田>不況知らずの技術職【施工管理・積算】
送信に失敗しました。