自社プロダクトである「FANSHIP」をグロースさせることがミッションです。当社のサービスの見込み顧客は、EC・小売り企業、鉄道事業などを行っている生活インフラ提供企業や金融企業など多岐にわたっています。そのような企業に対し、ビジネス貢献ができるプロダクトにグロースさせていただきます。技術部門と営業部門と連携し、より多くの企業へ新しい価値を届けてください。
立場に関係なく、フラットにコミュニケーションが取れる環境です。
ベンチャー企業 上場企業 管理職・マネージャー 幹部候補 育休・産休・介護休暇実績あり リモートワーク フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 中途入社5割以上 転勤なし 急募 社会人経験10年以上歓迎
・事業成長をプロダクトで牽引する・エンジニア・デザイナーと1チームでの開発・事業化推進・マーケ、営業、カスタマーサクセスと連携し商品設計、ビジネス化を推進・目標、KPI達成に向けた継続改善、運用・ビジネスパートナーとの戦略的アライアンス
不問
【必須要件】・プロダクトマネジャー、プロダクトオーナー等の経験・エンジニア・デザイナーと共にプロダクトを開発・制作した経験【歓迎要件】・事業責任者経験・マーケティングオートメーションツール、アクセス解析ツール、DMP、CRMツールなどの運用経験・プロジェクトマネジメント経験【求める人物像】・高度な概念を顧客と議論するのと同様に、エンジニアリングチームと技術的な議論ができる能力を持つ人・強い顧客対応力と関係構築力・優れた口頭および文章によるコミュニケーション能力・ロールにとらわれず、事業成長のためにゼロベースの思考ができ、行動ができる人・クライアントを巻き込みながらプロダクトを改善/成長させることのできる人
500万円~800万円 ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。・試用期間:3カ月(給与は本採用時と同額)・昇給:年2回(6月、12月)・賞与:年1回、業績に応じて(6月)
リーダー, メンバー
正社員
東京都 港区麻布台一丁目11番9号 BPRプレイス神谷町10F【アクセス】東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 1番出口より徒歩約3分都バス「虎ノ門五丁目」より徒歩約2分
フレックスタイム制・コアタイム 10:00~15:00・フレキシブルタイム 7:00~10:00、15:00~22:00・ビジネスアワー 10:00~19:00
・完全週休2日制(土・日)、祝日・有給休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・生理休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業・看護休暇
【保険】・各種社会保険完備【その他】・リモート手当(5,000円/月※リモート環境はご自身で準備)・リモート環境補助金(20,000円/一時金※試用期間終了後支給)・ヘッドホン、イヤホンOK・デュアルモニター有り・ウォーターサーバ、コーヒーマシン有り・書籍購入/研修、セミナー参加補助(規定あり)・Biz CAMPUS Basic(定額制ビジネス研修)への無料参加・従業員持株会加入・PC選択可能(Windows or Mac)・インフルエンザ予防接種会社負担・小田塾(定期的に実施)・アイリッジ勉強会・部活動・忘年会・シャッフルランチ・キックオフパーティー・クオーターパーティー・アイリッジバー
下記の「この求人に応募する」ボタンからご応募ください。【選考フロー】書類選考 ▼一次面接 ▼二次面接 ▼最終面接(役員面接) ▼内定※ 面接の回数が変更になる場合があります。
問合せ先:recruit@iridge.jp担当部署:人事企画部
2008年8月29日
10億7300万円(2020年9月末現在)
単体:116人 連結:171人(2020年9月現在)
株式会社アイリッジは、「Tech Tomorrow:テクノロジーを活用して、わたしたちがつくった新しいサービスで、昨日よりも便利な生活を創る。」という理念のもと、スマートフォンを活用した企業のO2O(Online to Offline)/OMO(Online Merges with Offline)支援を軸に、フィンテック、不動産テック、VUI(音声インターフェース)等、幅広い領域で事業を展開しています。O2O/OMO支援ではアプリの企画・開発における業界トップクラスの実績に加え、アプリのマーケティング施策にも強みを持ち、ユーザーごとに結び付きの強さを判断し優良顧客へと育成するファン育成プラットフォーム「FANSHIP」を通じて、購買促進やCX改善の支援を行っています。時代の変化に伴って、世の中に新しい技術が登場し、ライフスタイルも変化し続けていきます。私たちアイリッジは、そのような時代のニーズや新しい技術にあわせ、これまでになかった新しいソリューション/サービスを創り出し続けていきます。アイリッジは、O2O/OMOやFinTech等の時代を切り開いたビジネスを拡大し、更なる新しい価値を創り続けることができる仲間を探しています。アイリッジの掲げるミッションに共感し、一緒に新しい挑戦をし続けられる仲間からの応募を心待ちにしています。
プロダクトマネージャー
送信に失敗しました。