こんな時代だからこそ、安心感がほしい。
年間2,500人が転職先として選んだ「夢真」とはどんな会社? 人気の理由を教えます!
日本の産業のベースを支える建設業界。国内では今後も需要が伸びていくと予想されています。リニア中央新幹線の開業もあれば、都市の再開発、老朽化した建物のリニューアルなどが進んでいくためです。
そうした中、夢真は明日の建設業界を担う若手人材を輩出しています。その数は年間で約2500人。企業からの引き合いは多く、今後はもっと増えていきそうです。
人材不足が叫ばれる世の中で、夢真がどうしてそれほど多くの人材を迎え入れることができるのか、気になりませんか? そのヒミツをお伝えします。
◆ヒミツ1 抜群の安定性
夢真は建設分野のアウトソーシング会社のパイオニアであり、トップランナー。また、8年連続で売上高を伸ばしている上場企業グループの一員でもあります。強固な経営基盤に支えられているので、何の不安もなく働けます。
◆ヒミツ2 豊富な案件
夢真はこれまでに羽田空港や東京スカイツリー、六本木ヒルズなどの大規模なプロジェクトに多数参画してきた会社です。それだけに、大手建設会社をはじめとする1,800社ものお客様からの信頼は絶大。今も年間で4,000近い案件が寄せられており、活躍のチャンスにあふれています。
◆福利厚生が充実
年間休日は120日。プロジェクト終了時には、リフレッシュ休暇の取得も可能です。仕事だけでなく、プライベートを満喫できる仕事環境があります。
ここに紹介したヒミツはまだまだほんの一部。ご応募いただいた方には当社のことについて、さらに詳しくご説明させていただきます。多くの業務未経験の先輩たちが転職している夢真で、あなたも新たなキャリアをスタートさせませんか!