保育士経験を活かしてステップアップ!
ブランクがある方も歓迎します。
90年の歴史を持ち、
都内に認可保育園18園、認定こども園3園を
運営する社会福祉法人で
新たなスタートを切りませんか!
保育士経験を活かし、より働きやすい環境で
新たなスタートを切りませんか?
出産や育児でブランクがある方もOK!
私たち社会福祉法人東京児童協会は、
設立90年目を迎える社会福祉法人です。
現在、東京都内に21園の認可保育園・認定こども園を運営しています。
現在、20代~50代までの
幅広い年齢層の保育士が活躍中!
保育士の実務経験を活かし、
活躍中の職員も数多くいます♪
<保育士経験者から選ばれるワケは?>
★ライフステージが変わっても安心!
産休・育休の取得率は男女100%。
法人全体で、毎年20名前後の職員が取得しています。
フルタイム勤務が難しい方のために、
時短勤務やパートタイム勤務、曜日限定した働き方など、
多様な働き方ができる「限定正職員制度」もあります。
★有休取得率を100%にする取り組みを推進中
2018年度58.9%から2019年度は83.1%に!
2020年度にはさらにアップする見込み。
初年度なら有休10日+年休の取得が可能!
有休取得で連休もOK!
★キャリアアップして活躍できる
現在、当法人では20代・30代の若手職員が
主任・園長として活躍中。
キャリア志向の方も意欲を持って働けます。
★従業員満足度も右肩上がりで上昇中
従業員満足度アンケート実施し、
満足度アップを目指しています。
★「健康経営優良法人 2020」に認定
健康経営に積極的に取り組んでいる企業として、
日本健康会議が選定する「健康経営優良法人 2020」に
2年連続で認定されました(2020年3月)。
★掃除は業者の方にお任せ
清掃は、外部業者にお任せしているので、
職員の負担が軽くなっています♪
<サポート体制も万全!>
☆職員の経験に合わせた研修で成長をサポート
☆専門的な知識は外部講師を招いて研修を実施
☆メンター制度あり
☆心理カウンセラーによるカウンセリングを年に2回実施
☆外部相談窓口を設置
<こんな嬉しい制度も!>
◆賞与年3回(6月、12月、3月)
◆家族手当(子ども1人につき:5000円)
◆住宅手当(単身者:2万円)
◆役職手当(1万円~12万円/月)
◆退職金制度(1年以上在籍の場合)
◆給食あり(1食350円)おやつ代込み
◆社宅制度 (最大8万2000円/月 ※法人借上げの社宅)
「大きなおうち」という基本理念のもと、より家庭に近い環境を提供。
職員同士も、家族のような関係です♪