従業員1000名以上 資格取得支援制度 退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 業務経験不問・業界経験歓迎
スクラップ&ビルドの時代が終わった今、良質なストックの維持が社会的に大きな課題。「PROUD」シリーズでも大規模修繕工事を迎えるマンションも増え始め、社内でも力を入れている部門。【建築インテリア】 オフィスビル等で新たに入居されたテナント企業に適切なワークプレイスを提案 ●電気・空調設備の新増設・改修の他、内装デザインからレイアウトの決定、 施工管理まで幅広い業務を担当【リニューアル】 ビルやマンションにおける設備更新や改修工事の設計・工事監理。 数年にわたり行うプロジェクトも! ●住民が住みながら行う工事 ⇒ 安全かつ高品質が求められる ⇒「技術力」「提案力」 ●10年後、20年後を視野に入れたアドバイス ⇒ 長期的な修繕計画の企画・提案
高校卒以上
【応募条件】◆高卒以上◆施工管理の経験をお持ちの方◇1級建築士/1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方歓迎!!【こんな方を求めています】◎お客様満足を意識できる方◎コミュニケーション力を活かして活躍したい方◎新しいことに臆せず挑める、チャレンジ精神旺盛な方◎よりよいサービスを追求し、好奇心を持って仕事に挑める方◎積極的にアイデアを提案し、実践することができる方
400万円~650万円 <入社時の想定年収例>年収3,923,600円/24歳年収4,468,200円/29歳年収5,456,400円/32歳(資格及び実務経験6年以上有りの場合)年収6,236,800円/35歳(資格及び実務経験9年以上有りの場合)※上記の想定年収例は、「時間外手当20時間分(34,800~52,400円)/月」を含んだ場合で算出していますモデル年収例 年収520万円 / 29歳 総合職 経験3年 /時間外手当含む 年収610万円 / 33歳 総合職 経験4年 /時間外手当含む 年収820万円 / 36歳 総合職 経験7年 /時間外手当含む
メンバー
正社員
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 大阪府 / 兵庫県 / 宮城県 / 愛知県 / 広島県 / 福岡県 首都圏(東京/千葉/埼玉/神奈川)、札幌、仙台、名古屋、大阪、神戸、福岡等の他エリア※勤務地は希望やお住まいを考慮します【首都圏エリア】◆本社東京(新宿) ◆本支店本店(新宿)/東京支店(渋谷)/東京西支店(新宿)/東京北支店(池袋)/東京東支店(北千住)/東関東支店(西船橋)/さいたま支店(浦和)/横浜支店(関内)/武蔵小杉支店◆営業所武蔵野営業所/町田営業所/調布営業所◆首都圏の事業所【その他エリア】◆支店仙台支店//名古屋支店/関西支店(大阪)/大阪支店/神戸支店/九州支店◆営業所札幌営業所/中国・四国営業所(広島)
9:30~18:00※配属部署により異なる場合があります。◆残業月20時間程度◆メリハリよく働ける!
<年間休日123日>※昨年度実績■完全週休2日制(土・日/水・日)※曜日は部署により変動■祝日■年末年始(6日)■夏期休暇(3日)■慶弔休暇■GW■有給休暇■誕生日休暇■リフレッシュ休暇
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)■福利厚生倶楽部(リロクラブ) ■スポーツクラブ法人会員契約(メガロス) ■財形貯蓄制度 ■従業員持ち株会制度 ■団体保険制度 ■退職慰労金 ■確定拠出年金制度 ■資格取得支援制度 (3万~50万円/月) ※報奨金支給もあり■社員旅行 ■レクリエーション活動助成金制度 ■スポーツ同好会助成金制度 ■育児に伴う休業制度、短時間勤務制度受動喫煙防止対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
お送りいただいたデータをもとに書類選考をさせていただきます。STEP1一次選考/一次面接履歴書(写真付)、職務経歴書をご持参ください。WEBまたは対面で実施。希望面接地をお知らせください。 STEP2二次選考/二次面接・適性検査WEBもしくは対面で実施。 STEP3最終選考対面にて役員による面接を行います。 STEP4内定ご応募から採否決定まで、約3~4週間程度を予定しています。
-----------------------------------------------------------野村不動産パートナーズ株式会社 人事部採用課住所:163-0562 東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル21階アドレス:npt-recruit@nomura-re.co.jpTEL:03-3344-8880 / FAX:03-3343-3408
1977年4月1日
2億円
5,322名(2020年11月現在)
野村不動産グループ企業として、「ビル管理事業」「マンション管理事業」「プロパティマネジメント事業」「リニューアル事業」など野村不動産が開発したビル・マンションを中心に建物全般の運営管理を担う当社。マンション管理受託戸数だけを見ても年5,000戸ペースで増加。さらには、教育施設や複合施設などの管理物件数も増えていることから、社内体制強化を図るために、中途総合職の大規模採用を行います。
建築インテリア・マンションリニューアル
多方面からの情報収集と蓄積したノウハウを活かし、建物に応じた最適な工事計画や修繕計画をご提案します
送信に失敗しました。