街のランドマークとなる有名施設を多数手がける当社。
確かなやりがいと成長の手応えを感じながら、
将来に向けた確かなキャリアを築いていきませんか!
1914年(大正3年)の創業以来、1世紀以上にわたって日本のインフラづくりを支えてきた当社。大手ゼネコンや公官庁案件を中心に、東京国際展示場や横浜ベイブリッジ、豊洲市場など、誰もが知る有名施設の電気工事を数多く手がけてきました。
今後は受注案件の増加が見込まれることから、今回、電気施工管理部門の新メンバーを迎え入れて体制の強化を図ります。
経験が浅めの方なら、まずは小規模案件をお任せし、段階的に担当案件の規模を拡大。成長の手応えを感じつつ無理なくやりがいを持って働ける環境を整えます。
さらに、階層別の技術者研修やOJT研修、受講料会社負担の資格取得研修などを用意して、スキルアップを強力にバックアップしていきます。
年間休日数は125日と多めで、ボーナス実績(2019年度)は平均5.68カ月分と高水準。住宅手当や家族手当も充実しており、90%超の高い社員定着率を実現しています。
電気工事や電気施工管理の経験を1年以上お持ちの方であればご応募可能。
手厚いバックアップ制度を整えた当社で、将来に向けた確かなキャリアを当社で築いていきませんか!
【当社の施工事例】
■東京国際空港(沖展三期)No.3・4 連絡誘導路改良その他工事
■大黒管理施設(横浜ベイブリッジ) 電気設備新設工事
■近畿自動車道(敦賀線)石山トンネル 照明設備工事
■東京都営住宅04S-1001・2001・6801東(東雲二丁目第2) 屋内電気設備工事(JV)
■大阪 高見第6(第3期)賃貸住宅 電気設備工事
■青森県庁舎北棟(仮称) 新築強電設備工事
■日本体育大学健志台キャンパス他各所 電気設備工事
■国立代々木屋内総合競技場 電灯設備その他工事
など
官公庁の諸施設や公共施設、オフィスビルなどの電気施工管理業務をお任せします!