資格取得を目指すなら、
自分が働く環境を見直すべきです。
本気で応援しようという会社を選びませんか。
建築系の学科出身者や建築業界の経験者であれば、
できるものなら「1級建築士」「1級建築施工管理技士」などの資格を
取得したいと思っているのではないでしょうか。
でも、実際には
「現場に入っても先輩からアドバイスをしてもらえない」
「残業時間が多すぎるし、休日出勤も余儀なくされ、
勉強する時間が確保できない」
「資格取得のための受講料や教材が自己負担。
取得したからといって何の手当もなく、モチベーションが上がらない」…
さまざまな不満が聞こえてきます。
せっかく意欲を持ってチャレンジしようとしているのに、
これではあまりにも勿体なさすぎます。
そこで私たちホームライフ管理では、
施工管理に【新人育成枠】を設け、
「1級建築士」「1級建築施工管理技士」などの
資格取得を目指す若手人材を迎え入れ、
目標の実現を積極的にバックアップしています。
【当社は、ココが違う!】
◆経験豊富な先輩がマンツーマンで丁寧に指導
入社後まずは、先輩のもとでOJTを通じて仕事のイロハを
きめ細かく伝授していきます。
◆新人は残業がほとんどなし
残業はほぼゼロ。
しかも、完全週休2日制&フレックス休暇や連続休暇も。
資格取得に向けた時間を十分確保できます。
◆成長を全力でバックアップ
資格取得に向けた受講料や教材の費用負担、
奨励金や資格手当の支給、各種研修の実施など
会社としてのサポート体制が確立されています。
入社後は一定期間、先輩のもとでOJT研修を行います