掲載予定期間:2022/03/14(月) ~ 2023/08/31(木)

英語/マーケティングプランナー・コミュニティマネージャー(ブロックチェーンゲーム)【大手ゲーム会社】

ブロックチェーンゲームやNFT販売業務における、マーケティングとコミュニティマネジメントの企画・運用業務の担当者を募集します。英語でのチャットコミュニケーションがメインになります。

求人会社名:【海外向けゲームコンテンツ好調!】 大手ゲーム開発会社(東証一部上場)

メンバー
600万円~750万円

募集要項

  • こだわり条件

    上場企業 海外展開あり(日系グローバル企業) 語学(英語)を生かす マネジメント業務無し 育休・産休・介護休暇実績あり 教育・研修制度充実 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 働くママ在籍 未経験者歓迎 駅徒歩5分 急募 業務経験不問・業界経験歓迎

  • 仕事内容

    【業務概要】
    ブロックチェーンゲームやNFT販売業務における、マーケティングとコミュニティマネジメントの企画・運用業務をメインに担当する方を募集します。
    ブロックチェーン領域では、従前の広告出稿等のプロモーション施策ではなく、コミュニティの形成や取り込み等の新たなマーケティング手法が求められます。
    コミュニティの対象は、日本に限らず、グローバル全体になるため、英語でのチャットコミュニケーションがメインになります。ブロックチェーンの技術やトレンドは、刻一刻と変化して(アップデートされて)いくため、マーケティングを遂行するにあたっては、常にアンテナを高く張り、最新の情報を把握する必要があります。また、様々な権利や法規制等も絡むため、幅広い知識や理解も不可欠になります。裏を返せば、誰も成しえないことを実現できるチャンスがたくさん転がっています。常に自らを成長させつつ、成果が会社の業績に直結するだけではなく、社会全体に大きな影響を及ぼす可能性を秘めた重要なポジションです。
    【具体的な業務内容】
    ■ブロックチェーンゲームやNFT等のマーケティング企画・運用業務
    ■ディスコード等でのコミュニティマネジメント
    ■社内外関係者との折衝・調整
    ■KPIの策定と管理

  • 職種分類

    企画・マーケティング > 企画・マーケティング > マーケティング・販売促進

  • 業種分類

    ゲーム

  • 応募条件

    【必須スキル/経験】
    ■1年以上のプロモーションの経験(業界は問いません)
    ■基礎的なPCスキル(Microsoft Word、Excel、PowerPoint)
    ■英語:ビジネスレベル
    【歓迎スキル/経験】
    ■イベント(オンライン含む)の企画・立案、運営の経験
    ■ゲームに関連するアドネットワーク等のWeb広告の運用やプランニングのご経験
    ■ディスコード等でのコミュニケーション経験
    ■Twitter等、SNSの運用経験(自身での活用含む)
    ■ウェブを通じたキャンペーンの企画・運営の経験
    ■スケジュール・予算管理の経験
    ■IPの取り扱い経験
    ■英語:ネイティブレベル、その他の言語力

  • 年収

    600万円~750万円
    【給与】
    想定年収:600万円~750万円
    《内訳》
    ■月額:500,000円~625,000円
    ・基本給:369,893円~462,381円
    ・時間外見込み手当(45時間相当分):130,107円~162,619円
    ※前年収・ご経験のバランスを踏まえ弊社基準により決定いたします。
    ※毎月45時間分の時間外勤務見込み手当を含みます。
    ※45時間の残業を義務付けるものではありません。
    ※45時間を超える残業及び深夜残業・休日出社の場合は別途手当を支給します。
    ※残業が45時間に満たない場合でも時間外勤務見込みは全額支給されます。
    ※管理職、裁量労働制対象者に関しては上記の限りではありません。

  • ポジション

    メンバー

  • 雇用形態

    正社員
    試用期間:3ヶ月
    ※試用期間中の待遇に変更はありません

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(詳細)

    新宿区

  • 勤務時間

    10時00分~19時00分

  • 休日・休暇

    ■週休2日制(土曜・日曜)、祝日
    ■夏季休暇(3日:7月1日~9月末の間で取得)
    ■年末年始休暇(原則12月29日~1月3日)
    ■年次有給休暇(初年度10日間)
    ■産前産後休暇、育児休暇
    ■慶弔休暇
    ■リフレッシュ休暇(正社員:入社2年経過後、連続5日。以降3年ごとに付与)
    ■バースデー休暇
    ■災害休暇

  • 福利厚生

    ■交通費全額支給 ■慶弔見舞金 ■服装自由 ■社内表彰制度 ■社内サークル 
    ■フリードリンク ■スマートデバイス購入補助 ■株式累積投資制度(るいとう) 
    ■バースデーギフト制度 ■ピアボーナス

求人会社情報

  • 設立

    2007年

  • 資本金

    50億円以上

  • 従業員

    800名以上

  • 事業概要

    (1) ネイティブアプリサービス
    ネイティブアプリサービスとは、主にGoogle Inc.が運営する「Google Play」やApple Inc.が運営する「App Store」等のモバイルアプリ配信プラットフォームにゲームコンテンツを提供するサービスです。

    (1)-1 国内ディベロップメント
    当企業グループが国内拠点で開発したゲームコンテンツを国内市場へ配信するサービスです。
    当企業が開発を手がける複数のタイトルがGoogle Play・App Store等の売上ランキングの上位に入っております。引き続き、ヒットタイトルを量産し、収益拡大に努めてまいります。

    (1)-2 海外パブリッシング
    当企業グループが国内拠点で開発した有力なゲームコンテンツを海外市場へ配信するサービスです。
    主に自社開発の有力タイトルの海外市場への配信を積極的に行っており、複数のタイトルを配信し、いずれも好調に推移しております。引き続き、当企業グループの海外配信網の活用により、更なるグローバルタイトルの創出を目指してまいります。

    (2) VRサービス
    VRサービスに関しては、将来、市場の急拡大が見込まれるVR市場において早期に優位なポジションを築くことが重要な課題であると考えております。当企業グループは、市場の状況に合わせて投資を行っていく方針であり、市場の黎明期においては国内・海外にて主にファンド出資を通じたVR関連企業の成長支援を実施し、また成長期においてはVRコンテンツの開発を主体的に取り組み、VRサービスの収益化を目指していきます。

職種PR

■ブロックチェーンゲームやNFT販売業務における、マーケティングとコミュニティマネジメントの企画・運用業務の担当者を募集します。
■ブロックチェーン領域では、コミュニティの形成や取り込み等の新たなマーケティング手法が求められます。
■コミュニティの対象はグローバルになるため、英語でのチャットコミュニケーションがメインになります。

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

株式会社グローバルリーフ
株式会社グローバルリーフ
  • 設立

    2008年4月9日

  • 従業員(紹介部門数)

    2人

IT/通信/インターネット
外資系企業
商社

【英語・中国語・韓国語・ベトナム語・タイ語・インドネシア語を使う求人・転職・中途採用情報ならグローバルリーフ】グローバルリーフは、語学を活かした求人に特化した人材紹介会社・転職エージェントです。



詳細な検索条件で求人を探す

  • 英語/マーケティングプランナー・コミュニティマネージャー(ブロックチェーンゲーム)【大手ゲーム会社】

    ブロックチェーンゲームやNFT販売業務における、マーケティングとコミュニティマネジメントの企画・運用業務の担当者を募集します。英語でのチャットコミュニケーションがメインになります。

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。