上場企業 海外展開あり(日系グローバル企業) 育休・産休・介護休暇実績あり 教育・研修制度充実 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 働くママ在籍 駅徒歩5分 急募
【業務内容】本ポジションにおいては 当企業本社の技術基盤部門に所属し各種システムの設計・開発・運用業務をご担当いただきます。本チームのエンジニアは以下のような工程を一貫して行っており、 インフラだけや開発だけを担当することはありません。(当然、 得意・不得意は存在しますので、 得意なメンバーに協力しながら進めていきます)■要件の調査・ヒアリング■設計■実装・テスト■インフラ構築■デプロイ■モニタリング・監視■サポート【部門概要】技術基盤部門では国内外のチームに横断的な技術提供や課題解決を行っており、 以下のような業務を中心に行なっています。■各ゲームタイトルのインフラ構築・運用・監視■課金や認証を中心とした共通基盤システム・ライブラリの開発・運用■ログ・エラー解析・カスタマーサポート等におけるツールの開発・運用■社内横断KPIツールの開発・運用■当企業本社および国内・海外子会社における各ゲーム開発チームへの技術コンサルティング【このチームで身につくスキル】■大規模なトラフィックへの対応経験■複数タイトルで利用される共通サービス・ライブラリの開発・運用経験■サービス間でデータ整合性を保つ設計・実装ノウハウ■海外特有の要件への対応経験
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > プログラマー
ゲーム・アミューズメント機器
【必須スキル/経験】■以下のいずれかの経験がある方・AWS/GCP/Azure におけるインフラ構築のコード化・自動化 (CloudFormation / Terraform / Ansible 等)・コンポーネント指向のライブラリ(React/Vue.js/Angular等)を用いたWebフロントエンド開発・RDBMS を用いたアプリケーションサーバー開発・モバイルアプリケーション(iOS/Android)におけるアプリ内課金の実装【歓迎スキル/経験】■複数の言語における開発■ネットワークアプリケーションの開発■クラウドのコンポーネント(kinesis / lambda 等)を用いたシステム設計■いずれかのプログラミング言語に対する深い知識■非機能要件(性能・セキュリティ・保守性・データ整合性等)についてのこだわり
450万円~700万円 想定年収:450万円~700万円程度【内訳】■月額:月額:375,000円~583,334円■基本給:277,406円~431,571円■時間外見込み手当(45時間相当分):97,594円~151,763円※前年収・ご経験のバランスを踏まえ弊社基準により決定いたします。※毎月45時間分の時間外勤務見込み手当を含みます。※45時間の残業を義務付けるものではありません。※45時間を超える残業及び深夜残業・休日出社の場合は別途手当を支給します。※残業が45時間に満たない場合でも時間外勤務見込みは全額支給されます。※管理職、裁量労働制対象者に関しては上記の限りではありません。
メンバー
正社員
東京都 新宿区
10時00分~19時00分
■週休2日制(土曜・日曜)、祝日■夏季休暇(3日:7月1日~9月末の間で取得)■年末年始休暇(原則12月29日~1月3日)■年次有給休暇(初年度10日間)■産前産後休暇、育児休暇■慶弔休暇■リフレッシュ休暇(正社員:入社2年経過後、連続5日。以降3年ごとに付与)■バースデー休暇■災害休暇
慶弔見舞金、・服装自由、社内表彰制度、社内サークル、フリードリンク携帯端末購入支援制度、株式累積投資制度(るいとう)、バースデーギフト制度、ピアボーナスPCメガネ購入補助、映画鑑賞補助、懇親会補助、書籍(DVD・ゲーム含む)購入補助セミナー・研修支援、パパママ休、配偶者出産休暇、育児フレックス、育児在宅勤務、保育園補助、出産祝金
(1) ネイティブアプリサービスネイティブアプリサービスとは、主にGoogle Inc.が運営する「Google Play」やApple Inc.が運営する「App Store」等のモバイルアプリ配信プラットフォームにゲームコンテンツを提供するサービスです。(1)-1 国内ディベロップメント当企業グループが国内拠点で開発したゲームコンテンツを国内市場へ配信するサービスです。当企業が開発を手がける複数のタイトルがGoogle Play・App Store等の売上ランキングの上位に入っております。引き続き、ヒットタイトルを量産し、収益拡大に努めてまいります。(1)-2 海外パブリッシング当企業グループが国内拠点で開発した有力なゲームコンテンツを海外市場へ配信するサービスです。主に自社開発の有力タイトルの海外市場への配信を積極的に行っており、複数のタイトルを配信し、いずれも好調に推移しております。引き続き、当企業グループの海外配信網の活用により、更なるグローバルタイトルの創出を目指してまいります。(2) VRサービスVRサービスに関しては、将来、市場の急拡大が見込まれるVR市場において早期に優位なポジションを築くことが重要な課題であると考えております。当企業グループは、市場の状況に合わせて投資を行っていく方針であり、市場の黎明期においては国内・海外にて主にファンド出資を通じたVR関連企業の成長支援を実施し、また成長期においてはVRコンテンツの開発を主体的に取り組み、VRサービスの収益化を目指していきます。
当企業本社の情報技術部門に所属し、各種システムの設計・開発・運用業務をご担当いただきます。本チームのエンジニアは、インフラだけや開発だけを担当することはありません。当然、 得意・不得意は存在しますので、 得意なメンバーに協力しながら進めていきます。
2008年4月9日
2人
グローバルリーフは、ワールドワイドに活躍している日本人や、中国、韓国、台湾、ベトナム、タイ、インドネシア、マレーシア、フィリピンなど、アジアの求人に特化した人材エージェントになります。
サーバーサイドエンジニア(ゲーム/技術基盤部門) 【ゲーム業界未経験者歓迎/東証一部上場】
【ゲーム業界未経験者歓迎】当企業本社の情報技術部門に所属し、各種システムの設計・開発・運用業務をご担当いただきます。
送信に失敗しました。