上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 マネジメント業務無し 資格取得支援制度 退職金制度 リモートワーク 育児・託児支援制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分
【経理・財務業務全般】■月次、年次決算業務(会社法・金商法)■連結決算業務■予算管理業務■内部統制業務■監査法人、税理士対応■税務業務【ポジション】 室長(1名)-リ-ダ-(1名)-《本件》(他5名在籍)-派遣・パート(2名)
■【必須】・日商簿記2級又は同程度の資格以上(※全商簿記なら1級)・経理・財務に関する業務経験5年以上■【歓迎】・上場企業での経理・財務経験者
400万円~550万円 ■賞与:年2回(7月・12月) 総支給額3.2ヶ月(前年実績)■昇給:年1回(8月)■諸手当:役割手当・専門手当・子女手当(18才未満)■通勤交通費:会社規定に基づき支給■固定残業制:無
メンバー
正社員
東京都 ■勤務地:新宿区■最寄り駅:JR総武線・JR中央線快速 四谷駅下車/徒歩3分■転勤:無■自動車通勤:不可■屋内の受動喫煙対策:有(屋内禁煙・屋外に喫煙所あり)
■勤務時間:9:00~18:00■実働時間:8時間■休憩時間:60分■残業の有無:有(月 30時間程度)■裁量労働制:無■高度プロフェッショナル制度:無
■年間休日:122日■休日:土・日・祝・年末年始(12/30~1/4) ※その他、当社が年間スケジュールで定めた日■有給休暇:入社日より付与(※次年度より就業規則に基づき4/1に付与)
■社会保険:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険■福利厚生: ・確定拠出型年金 ・従業員持株制度 ・資格取得支援制度 ・選択型福利厚生制度(全国のホテルや食事、レジャー施設など割引される) ・綿半グループ保養所あり■退職金制度:有
業容拡大に伴う組織強化の為の増員
・スーパーフレックスタイム制度あり(コアタイム無) ・リモートワーク制度あり(月80時間)
1949年2月18日
10億139万5,812円
連結4,354名
■1958年(慶長3年)創業、422年の歴史を持つ変革への挑戦を続ける成長企業■東証一部上場企業■3つの柱で事業を展開・『スーパーセンター事業』(ホームセンター、スーパーマーケット、通販、外食、レンタル・イベントサービス)・『建設、緑化事業』(立体駐車場、リニューアル、鋼構造事業、屋外・内装、造園・緑地維持管理)・『貿易事業』(医療品原料輸入、化成品原料輸入)■社風歴史のある企業ですが常に変化し事業を拡大してきており、アットホームで柔軟な働き方が可能な企業。フレックス制・フリーアドレス、充実した制度など定着率の良く会社。人生100年時代に向けて人材の育成に非常に力いれてます(次世代育成研修・海外研修) 【事業内容】 ・グループ全体の経営戦略 ・新事業の企画 ・グループ事業の統括管理 ・グループ内の事務局業務
《経理担当募集!》【上場企業で活躍したい方】年収400万~550万(除く残業)
1987年5月1日
1億5千万円29名
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
仕事は全力!皆さまとの出会いを大切にする!そしてお役に立つ! 当社でご紹介する求人企業の多くは銀行関係の取引先が多く、培った幅広い業種・職種へのスキルは十分あります。お役に立ちたいと考えております。
経理担当(経営管理室/経理)
送信に失敗しました。