-
こだわり条件
上場企業
管理職・マネージャー
資格取得支援制度
育休・産休・介護休暇実績あり
退職金制度
育児・託児支援制度
年間休日120日以上
土日祝日休み
-
仕事内容
<担っていただきたいポジション>
人材サービス事業のバックオフィス部門である「管理部」を副部長として統括をお任せします。
管理部の下部組織は、業務管理課、顧客サービス課です。将来的には部長をお任せしたいと考えています。
具体的には、
■管理部は、人材サービス事業における契約書締結、就業条件明示書発行、請求書発行、給与計算を行っています。
期日及び法令を遵守した業務運用管理をお願いします。
関連部署と調整しながら、業務効率化および品質向上など事務レベルの向上を統率していただきます。
■事業拡大で増加するスタッフ雇用に備え、営業部門やシステム部門など社内関連部署と調整しながら、業務効率化および品質向上を推進していただきます。
-
応募条件
【必須(MUST)】
■業界問わず、事務管理、事務統括管理経験
■労働者派遣法の理解
【歓迎(WANT)】
■人材派遣またはアウトソーシングでの統括経験がある方
■大型の事務センターや事務組織の総括経験がある方
-
年収
600万円~800万円
(年俸制、管理監督者に選任、みなし残業50時間、賞与は年間で基本給×3ヶ月)
※ご経験により考慮
◆年収例
44歳/年収750万円/部長、48歳/年収600万円/課長、35歳/年収500万円/リーダー
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(3月)
諸手当:役職手当、その他諸手当は転勤者向けのみ(住宅手当・単身赴任手当等)
通勤交通費:通勤手当支給(上限3万円/月)
固定残業制:有
(1)固定残業手当を除く月額基本給:350,000 ~ 435,000 円
(2)固定残業代:時間外労働の有無にかかわらず、50時間分の時間外手当として、120,000 ~ 145,000 円 を支給
(3)管理監督者選任のため、50時間を超える時間外労働分の支給は無し(50時間を超える時間外手当相当分は役職手当として支給)
-
ポジション
管理職
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
勤務地:新宿区
最寄り駅:地下鉄西新宿徒歩3分、JR/地下鉄新宿駅徒歩8分
転勤:有(詳細下記)
自動車通勤:不可
屋内の受動喫煙対策:有(禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:無
-
勤務時間
勤務時間:9:00~18:00
実働時間:8時間
休憩時間:1時間
残業の有無:有(月 45~70時間程度)
裁量労働制:無
高度プロフェッショナル制度:無
-
休日・休暇
年間休日:125日(2020年度見込)
休日:完全週休2日制 / 土日祝休、年末年始休暇 (12月29日~1月3日)、慶弔休暇、有給休暇 (勤続6か月後に10日支給、その後1年ごとに支給、最大20日支給)、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
<そのほか休暇制度>
リフレッシュ休暇(年2回合計8日間の連続有給取得促進制度)
◎産育休の取得実績多数
2度目の産育休を取得し、時短勤務で復帰している社員多数
-
福利厚生
社会保険:雇用・労災・健康・厚生年金完備
福利厚生:退職金制度(勤続3年以上)、財形貯蓄制度、株式給付信託制度(J-ESOP)、資格取得支援制度(マイナンバー検定、キャリアコンサルタントなど)、各種研修制度あり(入社オリエンテーション、階層別研修、コンプライアンス研修など)
-
募集背景
業容拡大に備えた増員、組織強化
-
転勤の有無に関して(追記)
管理部配属の間は会社移転等無い限り転勤の可能性は低い