上場企業 従業員1000名以上 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み
庁舎や公民館、学校、図書館、体育館、児童館、病院など自治体が所有する公共施設の運営管理を一元的に管理する新規プロジェクトを推進して頂きます。○自治体との折衝・調整○地域の事業者(建設・設備・メンテナンス)への説明・作業依頼○各施設の点検・巡回○マネジメントプランの提案○報告書の作成 など※各自治体での実務については、地域の事業者に発注します。※自治体が所有する施設全体を把握し、全体最適を図るマネジメント中心の仕事です。
【必須】・ビルやマンションなど建物の管理経験をお持ちの方(3年以上)・複数の施設をマネジメントしていた方・普通自動車免許(AT可)保有・基本的なPCスキル保有【歓迎】・修繕業務や施工管理・マネジメント経験をお持ちの方・建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)の資格を保有の方・電気工事士(第一種、第二種)の資格を保有の方・建物管理の経験を活かしてキャリアアップを図りたい方
400万円~600万円 賞与:年2回(7月・12月)昇給:年1回(7月)諸手当:時間外手当通勤交通費:月額5万円上限固定残業制:無
メンバー
正社員
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県 / 岩手県 / 静岡県 / 愛知県 / 岐阜県 / 三重県 / 鳥取県 / 岡山県 / 広島県 / 香川県 / 高知県 / 福岡県 / 佐賀県 / 大分県 / 長崎県 / 熊本県 勤務地:※最初は東京本社もしくは西宮本店に配属され、その後赴任地域によって異なります【東京本社】東京都中央区日本橋2-1-10柳屋ビルディング5F【西宮本店】兵庫県西宮市六湛寺町9-16
勤務時間:9:00~18:00(赴任先により異なる場合あり)実働時間:8時間休憩時間:60分残業の有無:有(月 20時間程度)裁量労働制:無高度プロフェッショナル制度:無
年間休日:120日休日:土日祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休制度あり※赴任先によって土日に出勤となる場合がありますが、振替休日を取得して頂きます。
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険福利厚生:通信教育制度、社員持株制度(持株会を経由した資産形成として15%奨励金制度あり)、退職金制度(勤続3年以上)、ベビーシッター補助制度、財形貯蓄制度、団体生命保険
新規事業立ち上げに伴う人員増強
最寄り駅:【東京本社】地下鉄日本橋駅から徒歩1分【西宮本店】JR、阪神電鉄西宮駅から徒歩7分転勤:有自動車通勤:不可屋内の受動喫煙対策:有(禁煙)(赴任先によって異なります)屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:屋内(1F)喫煙室あり/屋外に喫煙スペースあり
1965年10月
3,000百万円
9,752名
建物管理運営事業 - ビル管理業務 - 保安警備住宅管理運営事業環境施設管理事業不動産ファンドマネジメント事業その他の事業
東証一部上場企業が新規事業メンバーを大募集中です!(公共施設の施設管理)
1987年5月1日
1億5千万円29名
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
『転職先企業とのマッチ度』にこだわって転職先をご紹介します 入社はゴールではなく、転職先企業で評価され続けることがゴールだと考えています。だからこそ『転職先企業とのマッチ度』にこだわって転職先をご紹介します。弊社でご紹介するご紹介先企業の多くは三井住友銀行とお取引があり経営陣とリレーションができている企業です。実際にご訪問して伺ったご紹介先企業の良いところも悪いところもきちんとご紹介の際にお話しをいたします。
公共施設の施設管理者
送信に失敗しました。