設立50年以上 幹部候補 社宅・家賃補助制度 残業月20時間以内 転勤なし
<総務>社会保険・雇用保険手続き、人事管理、労務管理、勤怠管理、給与処理、安全衛生管理、安全運転管理(安全運転管理者),各種規程管理、社内外慶弔対応、固定資産管理、株主総会関連対応、社内インフラ整備、福利厚生管理、リスクマネジメント管理、登記業務対応、契約書管理、文書の作成(官公庁からの問い合わせ文書作成含む)、その他庶務対応<経理>主に年間スケジュール処理(年次決算業務、会計事務所への対応等)
(1)上記記載の総務業務の経験があり、実務上で問題ないこと。 (2)経理業務の経験は必須ではありませんが、経験がない場合は、覚えていただきます。 (3)経営(特に数字)管理の上で、社長の補佐を担う仕事ですので、意識が高く、管理者を目指せる方、又はすでに管理者経験がある方であれば、処遇いたします。したがいまして、入社時には管理職補として主任職からスタートしていただきます。 (4)総務経理の仕事は会社の主軸を担う仕事が多く、守秘義務が特に必要な部署ですので、このことを十分理解されている方を希望します。
374万円~444万円 賃金形態:月給制賞与:年2回(7月12月)支給総額2か月分昇給:年1回(4月)諸手当:(1)家族手当:配偶者5,000円、扶養家族3名迄一人につき3,000円(2)住宅手当:静岡県外からの応募者の場合、相談に応じます。通勤交通費:全額支給(月25,000円迄)固定残業制:無
管理職 , メンバー
正社員
静岡県 勤務地:浜松市最寄り駅:JR東海道線浜松駅からバス10分転勤:無自動車通勤:可屋内の受動喫煙対策:無(喫煙可)
勤務時間:8:00~17:00実働時間:8時間休憩時間:60分残業の有無:有(月20時間程度)裁量労働制:無高度プロフェッショナル制度:無
年間休日:117日休日:土・日曜日、GW、夏季休暇、正月休暇
社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・その他(任意労災保険)
在職社員の定年退職による補充
1969年3月
66百万円
66名
【事業内容】・自動制御装置の設計・制作・施行・IoT関連・ロボット販売・FA関連機器・電気機材の販売【企業の特徴】弊社は昨年50周年を迎え、自動制御装置の専門メーカーとして業界で活躍しています。最近では自動制御だけではなく、産業用ロボット(特に協働ロボット)及びIoTに力を入れております。
歴史あるメーカーが総務経理部門の幹部候補生を募集します!
1987年5月1日
1億5千万円29名
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
求人者求職者双方が満足できるマッチングを目指します。 求職者の皆様は新しい職場に就職するところから本当の転職が始まります。色々な経歴や背景を背負っていらっしゃいます。求職者ひとり一人のお話をお伺いして、満足のできる転職を支援していきます。
総務経理管理
送信に失敗しました。