上場企業 管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 退職金制度 教育・研修制度充実 育児・託児支援制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし
1都3県を中心に、RC造新築分譲マンションの施工管理をお任せします。【手掛ける物件】30戸~200戸超の物件まで、規模は幅広く、工期は主に12~24ヶ月間。【具体的な業務内容】各現場所長として、安全・品質・工程・原価に目を行き届かせ、高品質な分譲マンションを建設する現場全体のマネジメントをお任せします。
RC造マンションの施工管理経験があり、かつ、現場所長経験がある方【必須】1級建築施工管理技士または1級建築士の資格をどちらか一つお持ちの方
700万円~1000万円 賞与:年1回(6月:決算賞与…業績による) ※特別賞与(インセンティブ):工事収益に貢献した場合、別途賞与に上乗せされます昇給:年1回諸手当:住宅手当(35歳以下・月額上限6万円)、残業手当、遠隔地手当(施工管理職)通勤交通費:全額支給固定残業制:無
管理職
正社員
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 神奈川県、埼玉県、千葉県勤務地:各現場に直行・直帰スタイル最寄り駅:本社:JR中央線:荻窪駅転勤:無自動車通勤:現場により可(会社承認が必要)屋内の受動喫煙対策:有(禁煙)
勤務時間:8:00-17:45実働時間:7時間45分休憩時間:120分残業の有無:有(月20~30時間程度)裁量労働制:無高度プロフェッショナル制度:無
年間休日:126日休日:完全週休2日制(土・日)、祝祭日、創業記念日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(施工管理職のみ)、育児・介護休暇、産前産後休暇
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険福利厚生:退職金制度(勤続3年以上)、資格取得報奨金(会社認定の資格に限る)、従業員持株会制度、人間ドック受診補助制度(40歳以上)、慶弔金、ベネフィットステーション加盟、団体長期障害所得補償保険(休業補償給付金)加入、携帯電話貸与、救命救急講習制度研修制度:施工管理職(所長・副所長クラス):職位に応じた研修制度があります。
業務拡大による増員
2011年06月
728百万
138名
不動産・建設・設備
年間休日126日。東証1部上場マンションデベロッパーで、分譲マンションの施工管理の所長クラスの募集案件の紹介です
1987年5月1日
1億5千万円29名
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
ご希望に副った転職のサポートに努めてまいります。 人生の大きな節目である転職にあたり、ご自身の人生設計に合った選択のお手伝いが出来るよう心掛け、日々のご提案をさせていただいております。求職者の方のご経歴、スキル、能力、ご希望等を十分にお聞きしたうえで、それぞれにマッチしたお仕事や、今後の求職活動の進め方をアドバイスしたいと思っています。是非、ご相談ください。
施工管理(所長クラス)
送信に失敗しました。