上場企業 幹部候補 年間休日120日以上 転勤なし
【業務内容】 □当初は本部長兼CFOとして経理財務及び経営企画業務を中心とし、経営戦略に基づいた 実業務及び企画遂行、部員のマネージメントを行っていただきます。 □意思決定のアドバイザーとして経営者の役割も求められます。【具体的な業務】 ■ファイナンス・財務戦略立案・経営戦略の策定 投資家を重視する財務戦略の立案、執行 ■資金調達(金融機関/エクイティ)・金融機関との連携 投資家からの資金調達やM&Aのように多様な経営戦略 ■資金繰り、予実管理、管理会計 ■VC/株主/経営層向けレポート作成 ■月次決算・四半期決算・年次決算業務のとりまとめ ■監査法人・証券会社対応
経営幹部・経営企画 > CxO・経営幹部 > CFO 最高財務責任者
その他(IT・ソフトウェア・インターネット)
【必須】・上場企業での経理財務実務経験・ファイナンス経験(金融機関/エクイティ)【歓迎】・IPO準備を経験した方・開示資料の作成経験
1500万円~1800万円 □賃金形態:年俸制(分割回数12回)□月額:125万~150万□賞与:会社業績と従業員評価により□昇給:年1回□諸手当:業務支援金一律支給□固定残業制:無※補足:当社では使途を問わない業務支援金を毎月16,000円支給しており、通勤交通費、住宅費、リモートワーク業務環境の整備など、各自に活用いただくようにしています。
経営者・役員
正社員 □雇用期間の定め:無□定年:60歳□継続雇用制度:有(65歳まで)□派遣労働の該当性:非該当試用期間:有(3ヶ月)
東京都 □勤務地:東京都港区□最寄り駅:銀座線/虎ノ門駅□転勤:無□自動車通勤:不可□屋内の受動喫煙対策:有(禁煙・喫煙室有)
□勤務時間:コアタイムフレックス制□実働時間:8時間□休憩時間:60分□残業の有無:有□裁量労働制:無□高度プロフェッショナル制度:無下記詳細あり
□年間休日:120日以上□休日:日曜・祝日・夏季休暇・年末年始休暇 有給休暇(入社3ヵ月経過後3日~最大40日) ※フレックス制の導入以降、フレキシブルに勤務日を設定できるよう 土曜日を休日扱いとしておりませんが休日としている社員が殆どです。
□社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険□福利厚生:従業員持株会制度 ・全社全員共通社内研修制度(EC基礎研修/メンター制度/教育訓練制度) ・外部研修制度・慶弔見舞金制度・出産・育児支援制度(一部従業員利用可) ・商業感覚推奨手当(住宅手当・場所指定)
体制強化の為
□勤務時間:コアタイムフレックス制(コアタイム:有 11:00~17:00) ※標準就業時間:09:30~18:30□実働時間:8時間□休憩時間:60分□残業の有無:有(月25~35時間程度)□裁量労働制:無□高度プロフェッショナル制度:無
1999年2月
6億 4,572万円
188名
□JASDAQ上場□CRM型ECシステムの提供を軸に、決済・マーケティング・販売戦略の コンサルティングなどEC事業を総合支援。
【東京都/上場企業】《年収1500~1800万》CFO(財務最高責任者)候補
1987年5月1日
1億5千万円
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
仕事は全力!皆さまとの出会いを大切にする!そしてお役に立つ! 当社でご紹介する求人企業の多くは銀行関係の取引先が多く、培った幅広い業種・職種へのスキルは十分あります。お役に立ちたいと考えております。
【東京都港区】CFO(財務最高責任者)候補
送信に失敗しました。