上場企業 設立50年以上 マネジメント業務無し 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分
【業務概要】上場企葉のIR活動を支媛するコンサルティング業務、開示資料作成サポートを担当いただきます。顧客は上場企業および新規公開を予定している企業です。顧客企業の経営層から要望・課題をヒアリングして、最適な解決策を提案していただきます。<IRソリューション例>・IR戦略の立案・策定支眼(ターゲティングや実行施策の立案等)・未上場企業のIPO支援(IRコンサルティング、成長ストーリー策定等)・中期経営計画の策定支眼やアドバイス・決算説明会、個人投資家セミナー、資産運用フェアなどの企画・運営・決算説明会資料や統合報告書の企画・制作アドバイス【魅力】・顧客は上場企業の経営層がほとんどです。そうした経営者の方々に対し、要望を ただ聞くだけでなく、ニーズを見出して提案を行うことが必要であるためスキルアッブ が見込めます。・既存顧客からの紹介以外、新規営業(新規開拓)は想定していません。・リモート制度により、週2~3回の在宅勤務をおこなっています。 (入社直後は業務キャッチアップのため出社を想定)
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > その他(コンサルタント)
その他
【必須】以下いずれかのご経験・IR関連業務の経験・事業会社での経営企画もしくはそれに準ずる経験・アナリストやコンサルタントの経験・証券会社や保険会社等での法人営案経験
500万円~800万円 賃金形態:月給制月額:26万円~賞与:年2回(7月・12月)※実績値:基本給の4.2~4.5か月程度昇給:年1回(4月)諸手当:通勤手当、時間外勤務手当、扶養手当(配偶者15,000円・子3,500円)、 役職手当、他通勤交通費:会社規定に基づき支給固定残業制:無(全額支給、上限無)
メンバー
正社員 雇用期間の定め:無定年:60歳継続雇用制度:有(65歳まで)派遣労働の該当性:非該当試用期間:有(3ヶ月)当該期間中の勤務条件に変更はありません
東京都
港区
別途詳細
勤務時間:9:00~17:30実働時間:7時間30分休憩時間:60分残業の有無:有(月20~30時間程度)裁量労働制:無高度プロフェッショナル制度:無
年間休日:120日休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(5日)、有給休暇、他
社会保険:完備福利厚生:退職金制度、育児休暇制度、社員持株会、単身者住宅補助金制度、 長期収入サポート制度、健康診断、「ライフサポート倶楽部」会員、 「BELSファミリークラブ」会員、スポーツクラブ会員、社内クラブ活動、他
業容拡大に伴う増員採用
勤務地:港区海岸1-2-20汐留ビルディング5F最寄り駅:JR 山手線 浜松町駅 徒歩3分 、 都営地下鉄 都営浅草線 大門駅 徒歩3分転勤:当面無自動車通勤:不可屋内の受動喫煙対策:有(オフィス内禁煙)屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:屋内に喫煙可能場所あり
1947年5月1日
30億5,865万500円(2021年3月期実績)
857名(2021年3月末現在)
上場企業や新規上場を目指す事業会社、また金融商品運用会社の投資信託等におけるディスクロージャー・IR書類及びデジタルコンテンツの作成に関するコンサルティング、システムサービス、WEBサービス、印刷などの実務支援を手がける。※上場企業約3,800社のうち、約6割が当社のクライアント。有価証券報告書は54.6%、 招集通知は53.3%のシェアを占める。
【ノルマ無し/企業の経営者に対しIRのコンサルティングをする仕事/スキルアップが可能】
1987年5月1日
1億5千万円
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
マッチング力に自信 求職者・求人社双方より信頼を得て、適切なマッチングを行うことを心掛けております。前職では、金融機関にありながら、人事系ソリューション提案を企業向けに10年以上行っておりました。西日本で訪問した企業数は、大企業中小企業区別なく600社を超えております。
IRコンサルタント
送信に失敗しました。