年間休日120日以上 土日祝日休み フレックス勤務 転勤なし 駅徒歩5分 語学(英語)を生かす 退職金制度 17時までに退社可
・会計システムへの入力結果のレビュー・記帳代行業務(月次決算・四半期決算・年次決算業務含む)・支払代行業務・法人設立等セクレタリアルサービス・e-mail対応(外資系企業の海外親会社へのメールでのやり取り)
【必須】1.以下のいずれかの条件に該当する方・会計士事務所やアウトソーシング会社で会計業務のクライアントサービス経験が5年程度ある・外資系企業の経理業務(月次決算・年次決算)を5年程度経験した方で、今後は税務も志向する(税務の勉強をしている)方がベスト・外資系企業での経理業務の経験はなくても日系企業で経理業務を5年程度経験した方で、かつ、TOEIC730点以上の方でもOK2.PCや会計システムが使える方(MS Office、QuickBooks、SAPなど)3.資格:簿記2級4.英語力:メール使用・読解力のある方【尚可】・税理士科目合格者、税理士、公認会計士、USCPA等は必須ではありませんが、お持ちの場合は優遇します【求める人物像】・クライアントや所属内のメンバーと円滑なコミュニケーションができるリーダーを歓迎します・クライアントは外資系企業がほとんど、大手よりも中小の優良企業です。このため、フレキシブルな対応ができ、フットワークが軽い方を歓迎します
450万円~550万円 賞与:昨年実績3ヶ月分(月額給与比)で試算諸手当:残業手当通勤交通費:全額支給固定残業制:有(1)固定残業手当を除く月額基本給:234,800 円 ~ 287,000 円(2)固定残業代:時間外労働の有無にかかわらず、35時間分の時間外手当として、65,200 円 ~ 79,700 円 を支給(3)35時間を超える時間外労働分についての割増賃金は翌月給与で追加支給
メンバー
正社員
東京都 新宿区西新宿JR 新宿駅 徒歩5分転勤:無
フレックスタイム制:下記詳細あり標準労働時間:7時間休憩時間:60分残業の有無:有(年間での月間平均 20時間程度)裁量労働制:無
年間休日:125日完全週休二日(土日)、祝日、産休育児休暇、夏季休暇、年末年始休暇
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険・退職金制度あり ・公認会計士企業年金基金(厚生年金基金)
正社員(雇用期間の定め:無)試用期間:有(3ヶ月)定年:60歳継続雇用制度:有(65歳まで)派遣労働の該当性:非該当
職員増員
<フレックスタイム制>・コアタイム:11:00~15:00・フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00・清算期間:1ヶ月(1日~末日)
2002年10月
100名
■税務サービス1.法人向けサービス2.個人向けサービス■アドバイザリー・サービス1.移転価格2.国際税務3.組織再編4.事業承継・資産税5.海外赴任者税務・労務6.労務相談7.業務・会計プロセス改善8.アウトバウンド・サービス■アウトソーシング・サービス1.会計アウトソーシング2.人事(給与計算・社会保険)アウトソーシング3.クラウド型グローバル会計サービス4.コーポレート・セクレタリアル
グローバルな大手コンサルティングファームで事務職員を募集中です!
1987年5月1日
1億5千万円29名
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
『転職先企業とのマッチ度』にこだわって転職先をご紹介します 入社はゴールではなく、転職先企業で評価され続けることがゴールだと考えています。だからこそ『転職先企業とのマッチ度』にこだわって転職先をご紹介します。弊社でご紹介するご紹介先企業の多くは三井住友銀行とお取引があり経営陣とリレーションができている企業です。実際にご訪問して伺ったご紹介先企業の良いところも悪いところもきちんとご紹介の際にお話しをいたします。
会計シニアスタッフ
送信に失敗しました。