年間休日120日以上 土日祝日休み フレックス勤務 駅徒歩5分 設立50年以上 退職金制度 英語力不問
■企業の特徴で紹介しました『今後は、不動産開発を加速し、現在の所有地に加えて、中部電力から社有地など複数の土地が移管される予定地について、分譲・賃貸マンションの開発や、商業・高齢者住宅・保育などさまざまな施設が集まるまちづくりの開発等に取組みます。』のうち、分譲マンション事業に取り組んでいただきます。■現在の所有地に加えて、中部電力からの社有地など複数土地が移管される予定地についての。分譲マンション事業の計画実施および今後の収益力向上のための分譲マンション事業向けの土地や中古ビル取得を計画実施し、開発事業に取り組んでいただきます。■職務内容は、分譲マンション事業の用地仕入・開発実務職として 『情報収集、用地取得交渉、計画立案、事業性評価、事業推進』 を実施していただきます。
■実務経験:分譲マンションに携わり『分譲マンション用地取得、企画推進』の実務経験者■保有資格等:宅地建物取引士、再開発コーディネーター、再開発プランナー、普通自動車運転免許(必須)■求める人物像:(1)伏見本社へ自宅から通える方 および 中部5県(愛知・三重・岐阜・静岡・長野県)の地域的に縁がある方 (2)Uターン就職希望者大歓迎(現在愛知県以外で働かれているが、地元・家族の住んでるところで働きたい方) (3)今後家族との時間・プライベートの時間がほしい方大歓迎(現在残業・休日出勤が多い方)
500万円~800万円 賞与:年2回(6月、12月) 支給総額(約5ヶ月分)昇給:年1回(4月)諸手当:家族手当(配偶者、22歳以下の子供)、時間外勤務、60時間超過勤務、深夜勤務、時差勤務、年末年始・特定日勤務等の手当あり通勤交通費:全額支給固定残業制:無
メンバー
正社員
愛知県 勤務地:名古屋市中区最寄り駅:市営地下鉄東山線・鶴舞線:伏見駅 徒歩2分転勤:有自動車通勤:不可
勤務時間:8:30-17:10 フレックスタイム制:有実働時間:7時間40分休憩時間:60分残業の有無:有(月30時間程度)裁量労働制:無高度プロフェッショナル制度:無
年間休日:123日休日:土・日・祝日、年末年始、特別休暇(慶弔等)、夏季休暇(3日間)
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険福利厚生:退職金制度:有(勤続3年以上)、確定拠出年金(401K)、中部電力生活協同組合、財形貯蓄、中電いかづち投資会、提携ホテル利用(ダイヤモンドソサエティ)、全社員人間ドック会社負担、労働組合有(特別役付職以下の職級は、組合加入必須条件)
正社員雇用期間の定め:無試用期間:有(3ヶ月)定年:60歳継続雇用制度:有(65歳まで)派遣労働の該当性:非該当
不動産開発事業の拡大に伴う実務経験即戦力強化
1957年4月
100百万円
622名
■不動産業・・・不動産開発、不動産の売買・賃貸借・交換・仲介・管理運営、建物の警備 ■建設業・・・建築・設備・土木・緑化・造園・工作物の設計・施工 ■施設の運営・・・厚生施設・文化施設・スポーツ施設・展示場の管理・運営 ■環境緑化・・・山林・緑地・庭園の管理・運営、緑化・造園に関する研究・調査
不動産開発経験者募集
1987年5月1日
1億5千万円29名
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
ご希望に副った転職のサポートに努めてまいります。 人生の大きな節目である転職にあたり、ご自身の人生設計に合った選択のお手伝いが出来るよう心掛け、日々のご提案をさせていただいております。求職者の方のご経歴、スキル、能力、ご希望等を十分にお聞きしたうえで、それぞれにマッチしたお仕事や、今後の求職活動の進め方をアドバイスしたいと思っています。是非、ご相談ください。
分譲マンション用地仕入・開発実務職 / 年収500万円~800万円 / 土日祝休み
送信に失敗しました。