設立50年以上 管理職・マネージャー 英語力不問 転勤なし
プレイングマネージャーとして不動産関連業務を担う。・土地の売買・賃貸借に関する交渉を行う。・自社施設(新規・既存)の工事管理全般を行う。・各申請書作成等の許認可業務を行う。・担当部署との折衝、外部との交渉等を行う。
自動車免許【歓迎】・不動産販売業務のご経験者・建設業監理技術者語学力:不要
500万円~ 年俸制賞与 年2回 (昨年実績)(ご経験や前職のご年収を考慮し決定)昇給あり通勤交通費:月2万5千円まで、自家用車での通勤の場合は、距離に応じた交通費支給固定残業制:無
管理職 , リーダー
正社員
茨城県 常陸大宮市水郡線常陸大宮駅からタクシー20分(自動車通勤 可 )転勤 無し
7:30~17:00実働 8時間00分休憩90分(午前と午後15分ずつ、お昼休み60分)所定外労働時間あり裁量労働制:無
年間休日:84日会社カレンダーあり有給休暇、特別休暇
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
業務拡張
1951年7月
23百万
337名
・肉用牛生産業および酪農業として60年を超える歴史を有しています。・日本有数の大型酪農部門(搾乳牛4,500頭)を持った、乳肉複合経営の牧場です。・茨城県山中の好適環境のなかで肉用子牛を自家生産し、肉として出荷するまでのすべての期間を自社農場内で飼育しています。・牛乳生産という繊細な食品生産に携わっている関係上、安全管理には極めて敏感に対処しています。肉牛部門でも飼料の安全性吟味と衛生管理には従業員一同がその重要性を十分に認識した上で、徹底した管理が施されています。<牧場の特徴>1.素性のわかる子牛生産 酪農部門の乳牛に和牛の種をつけて、肉用の子牛を生産しています。素性 のはっきりした、かつ優れた肉質の子牛を生産できるのは、乳肉複合経営 だからこそできるものです。2.安全な飼料を吟味 子牛の哺乳は、ぜいたくにも自家産のミルク。安全なミルクで健康に子牛 を育てられるのも乳肉複合経営だからできることです。また、配合飼料に ついては、非遺伝子組換えのものを使用しています。3.地域一体型の国産稲わら自給体制 周辺農家と一体となり、地域での稲わら自給体制にとりくむなど、地域農 家の発展に大きく寄与しています。4.自家生産牛肉の直販 当農場で生産された牛肉の一部は、近くの直販店にて販売しています。こ こから聞こえてくるお客様の声を生産現場へフィードバックさせ、常にニ ーズにあった肉づくりを心がけています。
老舗の農場が、不動産関連の統括者を募集しています!!
1987年5月1日
1億5千万円29名
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
ご希望をお聞かせください ご転職は人生におけるターニングポイントですので、求職者の皆様おひとりおひとりのお力になれることを第一に考えております。求人会社側には必ず「求める人物像」について詳細な点まで確認しておりますので、「求められている人物像」を思い描きつつ、マッチングをさせていただきます。是非、皆様のご希望、将来の夢や目標をお聞かせください。
不動産・工事部門統括者
送信に失敗しました。