年間休日120日以上 土日祝日休み 残業月20時間以内 語学(英語)を生かす 退職金制度
【人事スタッフ(管理職候補)】人事制度設計および関連業務主に、各種人事制度(給与、等級、評価制度)の企画立案および導入・運用の担当として、社会の価値観や働き方の多様性に合わせて制度全般の作成・改訂をメインとして推進して頂きます。既存の人事メンバーとともに、経営陣、社員と適切なコミュニケーションをとりながら、現状に即した新たな制度構築を、自らが率先垂範し、推し進めていただけるっ人材を求めています・人事制度の企画立案・運用(賃金制度・等級制度・評価制度)・給与計算業務・労使交渉対応
管理部門 > 管理部門 > 人事
その他(食品、医薬、日用品、他メーカー)
28歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須条件】人事制度に関する企画立案、導入推進、初期運用に関わった経験がある方(メイン担当~マネジメント経験者)(共通)PCスキル(Word、Excel)【歓迎条件】英語でのビジネス上のコミュニケーション
470万円~ 470万円
メンバー
正社員
熊本県 本社(熊本市)※JR鹿児島本線・植木駅よりバス15分※転勤なし(将来的に発生する可能性あり)※自動車通勤:不可※屋内の受動喫煙対策:有(禁煙)
8:30~17:30(休憩60分、実働8時間)※残業月20時間程度(残業代別途支給)
土曜、日曜、祝日(完全週休二日制)夏季、年末年始、慶弔※年間休日125日
社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)昇給あり(年1回)賞与あり(年2回)通勤交通費(全額支給)役職手当地域手当育児・介護休職育児短時間勤務永年勤続リフレッシュ企業年金基金退職金独身寮・社宅(条件あり)社員食堂 等
1951年12月
1362人
1951年設立以来、さまざまな産業分野の生産システムを提供してきている。長年にわたり新たな市場と技術に挑戦し続け、開発・提案から設計、部品製造、組立・検証、生産立ち上げ、保守・サービスまで一貫して対応できる体制を構築自動車や家電、PC、スマートフォンなどのコンピュータ・通信機器から食品・化学、住宅に至るまで、さまざまな産業分野の生産システムを提供し、この多岐にわたる製造実績によって、蓄積された技術・ノウハウを次なる技術革新の原動力として挑戦を続けている。このエンジニアリング能力とものづくり体制にあわせ、グローバル対応能力により、世界中のお客さまに最適な生産システムを提供できるメーカーとして評価を受けている。
1987年5月1日
1億5千万円
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
マッチング力に自信 求職者の方々の個々のスキル・キャリアをよく理解したうえで適切な求人マッチングを心掛けております。
人事スタッフ(管理職候補)
送信に失敗しました。