上場企業 マネジメント業務無し 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし
■職務概要:・工事に必要な材料の種類や数量を設計図書(仕様書・設計図)から算出・集計・工事予算書の元となる明細内訳書の作成・業者見積徴収・値入し、工事予算書の作成施工物件はRC造の3~12階建て投資用マンションとなり、平均工期は8~12か月です。■ポジションの特徴・魅力:・賞与年2回、昇給年1回、業績により決算賞与ありと、高収入を目指せる給与体系です。・定年は65歳ですが、70歳まで勤務可能となる再雇用制度、経験・資格により75歳まで働けるキャリア社員制度を設けています・年間休日は125日、完全週休2日制(土日祝休)で、資格手当・家族手当・住宅手当などがあり就業しやすい環境を用意しております。※仮に休日出勤した場合は、同月中に振替休日を取得していただいています。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 積算・見積
不動産
■必須条件:いずれかのご経験を有する方・新築RC造の施工管理業務経験・積算業務経験
400万円~550万円 ※給与詳細は、経験・スキルを考慮のうえ決定します。賞与:年2回(6月・12月/過去実績…計3ヶ月分)昇給:年1回(7月)※いずれも会社業績と個人評価による・決算賞与(業績による/実績あり)諸手当:資格手当(一級建築士、一級建築施工管理技士/月額3万円)、住宅手当(自社管理物件の場合、月5万円)、家族手当(規定あり)、その他固定手当/月:10,000円~30,000円、残業代全額支給通勤交通費:有(月上限3万円)固定残業制:無
メンバー
正社員 雇用期間の定め:無定年:65歳継続雇用制度:有(70~75歳まで)派遣労働の該当性:非該当試用期間:有(3ヶ月)
東京都 本社:渋谷区最寄り駅:東京メトロ副都心線 北参道駅転勤:無自動車通勤:可・不可屋内の受動喫煙対策:有(全面禁煙)
勤務時間:9:00~18:00実働時間:8時間休憩時間:60分残業の有無:有(月10時間程度)裁量労働制:無高度プロフェッショナル制度:無
年間休日:125日休日:完全週休2日制(土日祝)、年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、 ・有給休暇(※入社月より一定の日数を付与) ・年末年始休暇(12/29~1/6 ※2020年度実績) ・慶弔休暇
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険福利厚生:産休育休・介護休業制度、各種社会保険完備、社員食堂、退職金制度、ベネフィットワン(各種割引制度)、 レクリエーションイベント、部活動(会社補助有)
業容拡大に伴う増員
2001年10月2日
681.12百万円
145名
マンション分譲
【建築積算】東証一部上場の求人です。
1987年5月1日
1億5千万円
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
親身にご相談に応じます。求人企業の現況や将来性を含めて各種情報提供に努めさせて頂いています。 ご紹介する企業はメガバンクの親密・優良取引先が多く、経営陣やキーマンとやり取りをしています。ご紹介先企業の現況や将来性、良いところも悪いところも、銀行員の目で分かること、推測できること等、可能な限り、ご紹介の際にお話をいたします。
積算業務
送信に失敗しました。