英語力不問 資格取得支援制度 退職金制度 残業月20時間以内 転勤なし
当社の情報システム部門にてSE又はプログラマーの業務に従事していただきます。配属先は、経営・調達管理部門EDPセンター室となります。・ERPを利用した全社基幹システムの維持、改善、開発業務・全社のパソコン管理業務・情報システムインフラ(ネットワーク等)の維持、改善業務・情報システムからの全社業務効率化【入社後研修について】・入社後1週間程度導入教育。配属後は、部署内でのOJT研修が行われます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア) > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア)
その他(電気・機械・自動車関連メーカー)
【必須条件】・大卒以上・Word,Excelなどのオフィスアプリケーションが使える事【歓迎条件】・情報処理技術者試験の資格を有する方
350万円~500万円 ※年収についてはスキル、経験に応じて提示試用期間3ヶ月
メンバー
正社員
大阪府 本社(大阪府豊中市)最寄り駅:阪急神戸線・神崎川駅より徒歩10分転勤:無自動車通勤:不可屋内の受動喫煙対策:有(屋内禁煙・屋外喫煙場所有)
8:30~17:10実働時間:7時間55分休憩時間:45分(残業時60分)残業の有無:有(月10時間程度)※残業代は別途支給
週休2日(日祝休み、土曜日は企業カレンダーで出勤の場合あり)年末年始、GW、夏季休暇年次有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休業他※年間休日:118日
社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)昇給あり(年1回)賞与あり(年2回/3業績連動型)通勤交通費(会社規定にもとずき支給(上限月/5万)扶養手当(世帯主として一定条件の扶養親族のある者に支給する)禁煙手当退職金制度あり従業員持株会財形貯蓄、企業年金資格試験合格一時金制度あり
1949年12月
249人
【事業内容】タンタルコンデンサ、フィルムコンデンサおよび回路保護素子等の製造・販売【信頼性の高い回路保護素子及びタンタルコンデンサを自動車向け等に供給し産業を支える電子部品メーカー】・1957年にフィルムコンデンサを、1959年にはタンタルコンデンサを日本で始めて製造販売を開始しました。・1994年に当時の他社品よりもさらに小型チップタイプで表面実装化のニーズに応える回路保護素子の製造販売を開始しました。・当社の製品は、自動車をはじめ新幹線やH2Aロケット、補聴器、電動アシスト自転車、電子棚札、GPSトラッカー等に使用され、高い信頼性を誇り、確かな地位を確立しています。【当社の製品について】・回路保護素子は、各種電子機器の2次側回路において過電流や過電圧(静電気)からその回路を保護する目的で使用されます。リチウムイオン電池をはじめ様々な機器に使用されその安全性を確保しています。・タンタルコンデンサは、小型で長寿命しかも広い温度範囲にわたり安定した電気特性を有しており、電子機器の小型化や高機能化に伴う高密度表面実装などの様々なニーズに対応しています。【社風】・「企業の存在を許容するのはお客様である」ことを原点に、ユーザーニーズに速やかに対応する企業風土です。・各部門の連携がよくとれて、社員同士のコミュニケーションも活発であり風通しの良い職場環境です。
1987年5月1日
1億5千万円
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
よろしくお願いします 入力ください
情報システム部門SE又はプログラマー職
これまでの経験を活かし情報システムのSE又はプログラマーとして全社の情報システム業務に携わることができます!!
送信に失敗しました。