上場企業 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) マネジメント業務無し 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分
※当面は(1)本体経理、または(2)連結経理 ポジションの何れかを想定(1)本体会計業務、税金申告業務、総勘定元帳・補助簿の理、金銭の出納、税務、 資金調達・運用、、監査法人対応など(2)関係会社の達結決算業務(5月、8月、11月、2月の決算発表に向けての準備を3ヶ月毎に実施、関係会社の経理業務管理)(3)原価計算業務(当社原価予算の策定、グループ原価予算策定統轄、グループ原価の標準化、標準時間・標準工数の管理、生産部門/生産会社へのフィードバック、製品価格の制定・改訂、新製品の見積り作成・価格設定に関する業務)(4)管理会計(当社及びグループ全体の財務実績及び予算・中期計画の把握、分析と立案)
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
電気・電子・半導体
【必須条件】・経理実務経験1年以上 (※売掛金・買掛金・伝票処理 経験必須、固定資産管理経験尚可)【尚可】・TOEIC500点以上または英語での業務に抵抗がない方 (英語は海外関係会社担当者とのやりとりがメイン)【求める人物像】自ら主体的に業務に取組む方
400万円~530万円 ※経験に応じて判断致します賞与:年2回(7月・12月)昇給:年1回(4月)通勤交通費:社内規程に基づき支給固定残業制:無
メンバー
正社員 雇用期間の定め:無定年:60歳継続雇用制度:有(65歳まで)派遣労働の該当性:非該当試用期間:有(3ヵ月)
東京都
勤務地:品川区南大井最寄り駅:JR大森駅 徒歩5分転勤:将来的に可能性あり。自動車通勤:不可屋内の受動喫煙対策:有(禁煙)
勤務時間:8:50~17:50実働時間:8時間休憩時間:60分残業の有無:有(月15時間程度)裁量労働制:無高度プロフェッショナル制度:無
年間休日:122日休日:完全週休二日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇
社会保険:雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険福利厚生:退職金制度、企業年金基金、従業員持株会、子ども手当
人員増強
転勤:将来的に可能性あり。タイ・ドイツを除く海外子会社全拠点。国内転勤可能性は低い。年次決算等1年に1回の業務も多く、一通り当社の業務を理解・習得するには最低3年は必要。⇒海外出向可能性は最短でも入社して3年後が目安
1958年3月
20億円
346名
車載アンテナ各種(ラジオ、GPS、電話、DSRC、ETC、テレビ等)の企画、設計開発、製造、販売。
2018年に東証一部へ上場。グローバル規模で成長を続ける企業の経営に関わるやりがいがあり、海外子会社の管理などにも携わることができるため、キャリアの幅を広げていくことができる環境です。
1987年5月1日
1億5千万円
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
求人者求職者双方が満足できるマッチングを目指します。 求職者の皆様は新しい職場に就職するところから本当の転職が始まります。色々な経歴や背景を背負っていらっしゃいます。求職者ひとり一人のお話をお伺いして、満足のできる転職を支援していきます。
経理担当(東証一部上場/世界シェアトップクラス/グローバル規模で成長中)
送信に失敗しました。