設立50年以上 管理職・マネージャー 英語力不問 社宅・家賃補助制度 退職金制度 年間休日120日以上 転勤なし
次期工場長として、鹿島工場のマネジメント業務をご担当いただきます。鹿島工場は原料のデリバリーから製造、製品の出荷までを担っており、その全体をマネジメントしていただきます。◆労働安全および工場の安定運用管理◆品質向上◆生産性改善◆省エネ、コスト削減◆従業員満足度の向上
素材・化学・食品・メディカル系技術者 > 素材・化学・食品・バイオ系技術者 > 生産技術・品質管理(素材・化学・食品・バイオ)
その他(食品、医薬、日用品、他メーカー)
◆人事管理(人心掌握できる人柄)◆設備保全経験(電気・機械・PLC等ソフトの知識)◆生産管理経験(生産性改善・省エネの知識)【歓迎】電検3種の資格保有者
600万円~800万円 賞与:年2回(7月・12月)支給総額4ヶ月分昇給:年1回(4月)諸手当:家族手当、住宅手当(相談)通勤交通費:全額支給(自動車通勤の交通費精算は社内規定による)固定残業制:無
管理職
正社員 雇用期間の定め:無定年:60歳継続雇用制度:有(65歳まで)派遣労働の該当性:非該当試用期間:有(3ヶ月)
茨城県 鹿島工場:神栖市(潮来ICから車で15分)転勤:無自動車通勤:可屋内の受動喫煙対策:無(オペレーションルーム一部喫煙可)
勤務時間:8:15~17:00実働時間:8時間休憩時間:45分残業の有無:有裁量労働制:無高度プロフェッショナル制度:無
年間休日:120日基本は土日祝休みだが、メンテナンス・工事などで変則的になります。
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険退職金制度あり(勤続3年以上)、確定給付企業年金
事業拡大に向けた体制強化
1925年12月
300百万円
130名
配合飼料の製造・販売鶏卵食肉の加工、家畜・家禽の飼育・販売
創業65年の日本の畜産業をサポートする飼料メーカーが次期鹿島工場長候補を募集します!!
1987年5月1日
1億5千万円
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
一人ひとりのビジネスパーソンとしてのキャリアを一緒に考えたいと思います 求人案件の提案だけでなく、どんなキャリアを歩むのかの提案を心がけています。これからの時代、例え転職に成功したからといって定年まで働き続けられるとは限りません。この時代を生き抜くビジネスパーソンには自分自身で市場価値を高め続けるキャリアを考える力が求められています。
製造管理者
送信に失敗しました。