設立50年以上 退職金制度
設備工事(電気・電気通信)の施工管理技術者、ビル内設備(商業ビル・空港内施設ビル等)の現場監督
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > その他(建築・設備・土木系技術者)
設備・プラント
電気、電気通信設備工事の経験者
350万円~700万円 ※上記は転職者の当初年収例。年齢、経験等により、当社規定により決定します。賞与:有(年2回)※別途、決算賞与有(業績による)昇給:有(年1回)諸手当:職能手当、調整手当、等通勤交通費:有(全額支給)固定残業制:無
メンバー
正社員 雇用期間の定め:無定年:65歳継続雇用制度:有派遣労働の該当性:非該当試用期間:有(3ヵ月)
東京都
新宿区
本社:新宿区西新宿3丁目最寄り駅:JR新宿駅徒歩13分※勤務地は本社の他、各現場(主に関東)転勤:有(首都圏内)自動車通勤:不可屋内の受動喫煙対策:有(事業所内禁煙)、入居タワー内に喫煙所
勤務時間:8:45~17:15 ※現場により深夜勤務となる場合があります。実働時間:7時間半休憩時間:60分残業の有無:有裁量労働制:無高度プロフェッショナル制度:無
休日:週休二日制、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(12/29~1/4)、有給休暇、他
社会保険:完備福利厚生:退職金制度有(勤続2年以上)、従業員持株会制度、確定拠出年金制度、等
業容拡大による増員
昭和33年1月
77.6百万円
130名
電気設備工事・電気通信設備工事等の企画・設計・施工・保守に至るまでの、総合的な施工管理を行っております。元請の立場でお客さまに直接提案できるのが弊社の魅力の一つです。これまでエネルギー基地、オフィスビル、空港施設等での施工管理・保守業務の実績により、お客さまから高い信頼を得ており、東京ガス・東京国際空港・東京都などの安定顧客基盤を有しています。
【年収350~700万・福利厚生充実】~電気設備工事の施工管理職の求人です~
1987年5月1日
1億5千万円
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
マッチング力に自信 求職者・求人社双方より信頼を得て、適切なマッチングを行うことを心掛けております。前職では、金融機関にありながら、人事系ソリューション提案を企業向けに10年以上行っておりました。西日本で訪問した企業数は、大企業中小企業区別なく600社を超えております。
設備工事(電気・電気通信)の施工管理技術者、現場代理人(現場監督)
送信に失敗しました。