設立50年以上 マネジメント業務無し 資格取得支援制度 教育・研修制度充実 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み
システムベンダーや社内関係部署と協力しプロジェクトをリードできる方、プロジェクト推進役としてチャレンジできるフィールドで活躍したい方を募集します。■業務内容・個人投資家向け証券取引システムの開発業務・企画・要件定義・設計・テスト・リリースと一貫して担当■具体的には・システムベンダー向けの提案依頼書(RFP)の作成・RFPに基づく要件定義書の精査・要件定義に基づく設計書の精査・システムベンダーの進捗管理等のプロジェクト管理・システムベンダーより納品されたシステムの受入テスト・リリースの作業手順の精査、スケジュール調整
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 情報システム企画・社内SE
証券会社
【必須】・プロジェクト管理スキルをお持ちの方・証券会社等の金融機関またはシステム会社で、上流工程の経験がある方【歓迎】・複数のシステムベンダーの連携を要する開発経験・証券システムの企画・開発・運用・セキュリティ対策の実務経験
500万円~800万円 賞与:年1回(4月)昇給:年1回(4月)諸手当:時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、役職手当、在宅勤務手当、住宅手当通勤交通費:通勤手当有固定残業制:無
メンバー
正社員 雇用期間の定め:無定年:60歳継続雇用制度:有派遣労働の該当性:非該当試用期間:有(6ヵ月)試用期間中の給与・待遇に変動はありません
東京都 勤務地:原則、千代田区(札幌コールセンター配属の場合、北海道札幌市の勤務となります)最寄り駅:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅転勤:有自動車通勤:不可屋内の受動喫煙対策:有(喫煙室有)
勤務時間:8:30~17:30 ※担当業務により異なる場合があります実働時間:8時間休憩時間:60分残業の有無:有裁量労働制:無高度プロフェッショナル制度:無
休日:完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始、有給休暇(初年度16日、その後は勤務期間に応じて最高24日/年)、慶弔休暇、産前産後休業制度、育児休職制度、介護休職制度 他
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険福利厚生:確定拠出年金制度、従業員持株会、人間ドック補助金と特別休暇制度、婦人科系健康診断補助金、インフルエンザ予防接種、資格取得奨励制度、外部研修受講の支援、提携保養施設優待割引 等研修制度 新入社員研修:OJT研修、リーダーシップ研修、社外セミナー、他在宅勤務用パソコン一式貸与 / オフィスコンビニ / 社内リフレッシュエリア(ウォーターサーバー設置)
システム部強化の為
【ご参考】月平均所定外労働時間 16時間33分(2019年度実績)
1931年3月
11,945百万円(2021年3月31日現在)
154名(2021年3月31日現在)
ネット取引のパイオニアである証券会社
ネット取引のパイオニアである証券会社が、システムベンダーや社内関係部署と協力しプロジェクトをリードできる方、プロジェクト推進役としてチャレンジできるフィールドで活躍したい方を募集します。
1987年5月1日
1億5千万円
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
証券法人営業とプライベートバンカーも経験済 大企業向けの資本市場を通じてのファイナンス支援やM&Aを出向先の日興証券でも経験しています。サラリーマン会社に加えて、プライベートバンカーとして気難しい富裕層・企業オーナーの担当窓口も経験済。
システム企画 【システム部】
送信に失敗しました。