資格取得支援制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし
・当社施行の設備の巡回点検業務を担っていただきます。(例)CCTV設備、航空保安施設、レーダー施設等・転勤なし、出張も近畿圏(福井県、三重県を含む)エリア限定です。・土日は基本休みですが、緊急の場合、休日出勤の可能性もあります。
電気・電子・機械系エンジニア > その他(電気・電子・機械系エンジニア) > その他(電気・電子・機械系エンジニア)
建設・土木
【必須要件】・電気、電気通信工事施工管理の経験をお持ちの方・電気通信工事における作業経験をお持ちの方【歓迎要件】下記いずれかに該当する方・電気工事施工管理技士資格(1級または2級)をお持ちの方・電気工事士資格(1級または2級)をお持ちの方・陸上無線技術士資格(1級または2級)をお持ちの方・消防設備士資格をお持ちの方
400万円~500万円 400万円 ~ 500万円試用期間3ヶ月※月例給:300,000円 ~400,000円(経験能力考慮の上優遇)※想定年収:510万円/月例給26万円(30代モデル)、650万円/月例給31万円(40代モデル/主任クラス)、800万円/月例給39万円※試用期間中の労働条件:本採用時と同様の予定
メンバー
正社員
大阪府
大阪市城東区
本社(大阪市城東区)※京阪京橋駅・JR京橋駅から徒歩7分転勤:無自動車通勤:不可屋内の受動喫煙対策:有(禁煙)屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
勤務時間:8:30~17:30実働時間:8時間休憩時間:60分残業の有無:有(月20時間~30時間程度)固定残業制:無
土日祝日休み年末年始(12月30日~1月3日)、有給休暇(入社時:2日、6ヶ月:10日、6年以上:20日翌年まで積立可、半日時間休取得制度有り)、慶事休暇、会社創立記念日(7月1日)、特別休暇(結婚記念日、誕生日)※年間休日:124日
社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)昇給あり(年1回)賞与あり(年2回)通勤交通費(上限月額2万1,000円)家族手当資格手当時間外手当深夜・休日勤務手当退職金制度財形貯蓄、慶弔見舞金、永年勤続表彰、作業服支給、パソコン、携帯電話貸与、冷暖房完備、入社後の国家資格取得応援体制(電気工事士、陸上特殊無線技士、電気・電気通信施工管理技士他)
1956年1月
41人
電気通信設備の施工保守(多重無線設備、放流警報設備、CCTV設備、航空保安施設)
1987年5月1日
1億5千万円
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
点検技術者
近畿エリアにおける官公庁(国土交通省)やメーカー企業の電気通信設備の施工保守の会社で「点検技術者」を募集しています!
送信に失敗しました。