上場企業 従業員1000名以上 退職金制度 年間休日120日以上 転勤なし
■放電加工機やマシニングセンタ、射出成形機、もしくは消耗品、周辺機器の営業をご担当いただきます。をご担当頂きます。代理店や商社を通じた提案がメインですが、時にメーカー担当者としての直接提案をして頂く事もあります。■顧客担当エリアは勤務地のエリアごとに営業メンバーで分配して担当。■既存顧客への深耕営業になりますので新規開拓ミッションを持つ可能性は現状低いです(新製品導入のタイミングにあたっては可能性は有り)。売上目標も現状考慮の上設定します(ドラスティックな目標設定無し)。■海外売上も伸長中。ご志向や能力・スキルに応じて海外事業にチャレンジする事も可能。社風は風通しよく上下関係がフラット。■入社後導入研修やOJT研修あり。
営業 > 営業 > 法人営業
機械・メカトロニクス
【必須要件】・何らかの営業経験者・工作機械や産業機械に興味のある方(製品知識がなくても向上心があれば歓迎) 【歓迎要件】・工業製品の営業経験者、もしくはセールスエンジニア経験者歓迎・工作機械や産業機械、部品、プラント設備に関わられた経験者は歓迎
350万円~550万円 月給制 賞与:年2回(4月、10月) 昇給:年1回(4月)スキル、経験に基づき、社内規定に応じて決定いたします。諸手当:通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当通勤交通費:全額支給 但し5万円/月まで固定残業制:無
メンバー
正社員 雇用期間の定め:無定年:65歳継続雇用制度:有(70歳まで)派遣労働の該当性:非該当試用期間:有(3か月)
大阪府
吹田市
勤務地:大阪営業所(大阪府吹田市)最寄り駅:地下鉄御堂筋線 江坂駅転勤:無(当面なし)自動車通勤:可屋内の受動喫煙対策:有(禁煙)
勤務時間:8:45~17:15実働時間:7時間30分休憩時間:60分残業の有無:有裁量労働制:無高度プロフェッショナル制度:無
年間休日:121日休日:慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休2日制 (年数回土曜出勤有)祝日 GW
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険福利厚生:退職金(企業年金)、従業員持ち株会、財形貯蓄、総合福祉団体定期保険等施 設:社員食堂・テニスコート(横浜、福井)、保養所(八ヶ岳)その他:社内クラブ活動、車通勤可
人事異動に伴う欠員補充です
1976年8月
207億円
3,579名(連結) 841名(個別)
工作機械事業産業機械事業食品加工機事業等
横浜にある東証一部工作機械メーカーの大阪営業所での営業担当の求人です。
1987年5月1日
1億5千万円
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
コンサルティングポリシー 転職は人生の中で重要な節目。親身になって応援します。弊社でご紹介する求人企業の多くは経営者から求人依頼を直接いただいている企業です。ご紹介先を一緒に検討しながら転職支援をしていきます。
営業(大阪)
送信に失敗しました。