設立50年以上 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし
・自社製品(鉄道車両向け放送装置・無線機器、監視カメラ等)に使用される各種電子 部品、機械部品等の購買業務。受注生産品であり、顧客要望に応じた開発となるため、 設計や営業と連携しながら部品選定、調達先との価格交渉、納期管理を行います。・生産中止品や新製品等の部品情報の収集と各部門への情報共有等も行います。・当ポジションでは、基本的に部品やモジュール品までの調達を行っており、完成品の 組み立てに係る部分は外注管理グループが行います。・顧客要望に応えるため、効率よく生産を行っていくための重要なポジションです。
購買・物流 > 購買・物流 > 購買・調達
電気・電子・半導体
【必須】資材購買の実務経験 ※製品は合致していなくとも、購買の流れがわかる方を歓迎します。 製品知識は入社後フォロー致します。【魅力】社会貢献度の高い製品に携わることができ、また国内需要の安定性と 海外需要の新規性があります ⇒当社製品は、鉄道の安心・安全性確保のために非常に重要な製品であり国内TOP シェアを誇ります。海外では新興国需要等も見込まれており、新興国の発展に貢献 することができます。取り換え需要はもちろんのこと新たな路線ができる4~5年前 の設計段階から情報を収集し、顧客と協働して製品を完成させていきますが、 購買担当者としてその一翼を担う事が可能です。【求める人物像】 社会貢献度・信頼性の高い製品を世の中に提供したい方設計や営業と連携しながら部品選定、調達先との価格交渉、納期管理を行える方
350万円~600万円 給与:月給制 残業手当:残業時間に応じて支給家族手当:配偶者15,000円・子1人目5,000円・子2人目3,000円通勤交通費: 会社規定に基づき支給固定残業制:無
メンバー
正社員 雇用期間の定め:無定年:60歳継続雇用制度:有(65歳まで)派遣労働の該当性:非該当試用期間:有(6ヶ月)
東京都 大田区:平和島工場 京急本線 平和島駅 徒歩 10分転勤:無屋内の受動喫煙対策:有(禁煙・喫煙室有)
勤務時間:9:00~17:45実働時間:8:00休憩時間:45分 残業時間:有(月 ~45時間程度)裁量労働制:無 高度プロフェッショナル制度:無
年間休日:120日休日: 土曜、日曜、祝日、夏期7日、年末年始5日その他(※年に3回程度、土曜出勤あり)有給休暇:入社後6ヵ月経過時点で10日
社会保険:社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)福利厚生:退職金制度あり
受注拡大による増員
1951年11月
32百万円
180名
・鉄道車両用情報通信システム・装置、バリアフリー関連製品などの製造および販売・車両向け放送装置の国内リーディングカンパニー
・鉄道の安心・安全に非常に重要な車両向け放送装置・機器・画像機器メーカーの求人です。・社会貢献度・信頼性の高い製品を世の中に提供したい方 ・国内シェア8割超の優良メーカーです。
1987年5月1日
1億5千万円
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
求人者求職者双方が満足できるマッチングを目指します。 求職者の皆様は新しい職場に就職するところから本当の転職が始まります。色々な経歴や背景を背負っていらっしゃいます。求職者ひとり一人のお話をお伺いして、満足のできる転職を支援していきます。
資材購買担当
送信に失敗しました。