英語力不問 社宅・家賃補助制度 退職金制度 転勤なし
・樹脂成形金型設計技術者:スーパーエンプラ材を加工する30t~350tまでの樹脂金型設計
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 研究・開発・設計(機械・メカトロ・自動車)
機械・メカトロニクス
必須・普通自動車免許人物像・他部署とのコミュニケーションを密に取れる人材
350万円~600万円 【給与】月給制年収 350万円~600万円給与:250,000~450,000円賞与:年2回 ※前年度実績2.5ヶ月昇給:年1回通勤交通費:全額固定残業制:無
メンバー
正社員 雇用期間の定め:無定年:65歳継続雇用制度:有(70歳まで)派遣労働の該当性:非該当試用期間:3ヶ月
兵庫県 勤務地:兵庫県川辺郡最寄り駅:阪急能勢電鉄日生中央駅からバス・車で15分転勤:無自動車通勤:可屋内の受動喫煙対策:有(屋内禁煙)
勤務時間:8:30~17:30実働時間:8時間休憩時間:60分残業の有無:有(月 20~40時間程度)※繁忙状況による裁量労働制:無高度プロフェッショナル制度:無退職金制度:有
年間休日:115日 ※初年度年次有給休暇付与:6ヶ月後10日休日:土日、夏季休暇、年末年始休暇 ※会社カレンダーあり(祝日は出勤)
社会保険:保険完備(健康・厚生・雇用・労災)福利厚生:自動車購入補助制度、奨学金補補助制度
1980年
約120人
【事業の内容】・電装部品、電子部品機器の金型設計製作及びプレス加工、樹脂加工、その他治工具や自動機の設計製作【企業の特徴】・1980年創業当初はプレス金型の設計・製作からスタートし、その後プレス機を導入してのプレス加工、1992年からは成形機を導入し、プラスチック金型製作及びプラスチック成形加工まで手掛ける事になり、常にニーズに即した事業展開を図ってまいりました。・経営理念“現代社会のニーズに対応できると同時に、近未来への発想・想像に邁進できる企業作り”は正にこれを実行し、現在に至っております。金型製作からプレス加工、成形加工まで一貫生産が可能です。そのため、お客様のご要望に合わせた製品の製作が短納期で可能になります。また、金属と樹脂・プラスチックなどを組み合わせた複合加工も得意としています。
1987年5月1日
1億5千万円
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
樹脂成形金型設計技術者
業績堅調な金属加工業者が「職人技術伝承」の為、樹脂成形金型設計技術者を募集中です。
送信に失敗しました。