管理職・マネージャー 英語力不問 退職金制度
【パックセンター長(部長級)】・センター経営方針を立案し、方針管理、日常管理を合わせて行う・社員(含むパート)勤怠管理、その他労務管理・労働安全衛生管理全般・次世代成長に資する業務効率化・省力化の企画・立案・推進・業務全体の計画的人材育成及び定着に資するマネジメント【 パックセンターとは】農作物に特化した物流企業である弊社で2010年に開設されたパックセンター。そこでは日々スーパーマーケットに並ぶ野菜や果物を、お客様へ提供しやすくするために野菜のカットや袋詰めといった加工作業を行っています。また農作物のエチレンガスを換気する特許冷蔵庫による、保管技術を活かした青果物の安定供給だけではなく、農作物を熟成させることで、より付加価値を生みだす取り組みも行っております。
購買・物流 > 購買・物流 > 商品・在庫管理
その他(商社・流通・小売)
【必須(MUST)】・工場長もしくは、製造部長の経験者【歓迎(WANT)】・工場やその他製造、加工施設の立ち上げ経験・生産管理、工程管理、品質管理、能率管理、5Sに関して現場で指揮を執ったご経験のある方・食品業界での生産管理・品質管理の経験・パッキング工場(食品工場)での業務経験
700万円~750万円 年収700万円年俸制:500,000円/月(年収に関しては応相談で上記想定)試用期間3ヶ月
管理職
正社員
佐賀県 佐賀県鳥栖市転勤あり(センター長に付、当面ありません)自動車通勤:可屋内の受動喫煙対策:有(喫煙室有)
9:00~17:00(休憩60分、実働7時間)※残業月30時間~45時間程度裁量労働制:無(月単位の変形労働制)高度プロフェッショナル制度:無
年間休日:72日(月6日)有給取得は法定通り
社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)昇給あり(年1回)賞与あり(年2回)通勤交通費(月額上限14,000円)退職金制度(入社3年目から退職金制度対象)
平成4年4月
193人
一般貨物自動車運送事業第一種利用運送事業青果販売業倉庫業リース業太陽光発電事業
1987年5月1日
1億5千万円
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
マッチング力に自信 求職者・求人社双方より信頼を得て、適切なマッチングを行うことを心掛けております。前職では、金融機関にありながら、人事系ソリューション提案を企業向けに10年以上行っておりました。西日本で訪問した企業数は、大企業中小企業区別なく600社を超えております。
パックセンター長(部長級)
送信に失敗しました。