社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし
■職務内容:税務業務やコンサルティング業務に取り組んでいただきます。社内には弁護士が1名、会計士が4名おり、各専門分野に特化しています。・お客様から寄せられる様々なご相談(相続/事業承継/セカンドオピニオン等)に対するアドバイス業務・経験に応じて、M&Aデューデリジェンス、子会社の経営コンサルティング等の幅広い業務■所属先:税務担当者としての採用ですが、所属は経理部となります。経理部には現在、公認会計士(含む合格者)が4名在籍しております。男女比7:3。※男女ともに活躍できる環境です。※切磋琢磨できる環境があると同時に、監査法人出身の先輩や上司から多くを吸収することができます。
【必須】・税理士もしくは科目(2科目以上)合格者【尚可】・税理士業務のご経験・英語力(日常会話レベル)
400万円~800万円 賞与:原則無し昇給:年1回諸手当:家族手当通勤交通費:全額支給固定残業制:有(1)固定残業手当を除く月額基本給:247,400 ~ 494,800 円(2)固定残業代:時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として、85,933 ~ 171,866 円 を支給(3)45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
メンバー
正社員
東京都 勤務地:東京都中央区新川1-21-2茅場町タワー最寄り駅:東京メトロ東西線 茅場町駅 徒歩8分転勤:無自動車通勤:不可屋内の受動喫煙対策:有(禁煙)
勤務時間:8:15~17:15実働時間:8時間休憩時間:60分残業の有無:有(月 20時間程度)裁量労働制:無高度プロフェッショナル制度:無
年間休日:122日休日:週休2日(土日)、祝日、夏季休暇(連続2日間)、年末年始休暇、育児・介護休暇、年次有給休暇10日(6ヶ月経過後)
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険福利厚生:退職金制度(勤続3年以上)、資格取得支援制度、契約スポーツクラブ利用、東急ハーヴェストVIALA宿泊支援制度、独身者用借上げワンルームマンションあり(一般社員個人負担10,000円/月)
人材補充<補足>現在税務業務は顧問先に委託していますが、グループの拡大に伴い、2020年12月にばんせい税理士事務所を設立し、経理部を中心に体制を整備しています。ばんせいグループは、中核である証券業をはじめ、保険代理業/化粧品業/飲食業/シンクタンク業/出版業/ホテル業/コンサルタント業/スリランカ事業など幅広く事業展開をしており、グローバル企業としてこれからますます成長を遂げようとしている今だからこそ、経験できることがたくさんあります。
2014年10月
1,558百万円
109名
・持ち株会社・<企業の特徴>【富裕層のお客様に特化した総合金融グループ】ばんせいグループは、サービスや商品の『質』にこだわり、お客様の豊かな人生をサポートできるよう、資産形成のお手伝いは勿論のこと、様々な事業を展開しております。銀行/証券/保険をワンストップで提供しており、独自のプライベートバンキングサービスとしてご利用いただいております。また新興国に対しても独自の視点を持って取り組み、その中で経済成長を続けているスリランカに注目し、日本の証券会社としてはじめてスリランカ国債の取り扱いを行いました。その過程でスリランカ政府、行政、大使館と緊密な関係を構築しスリランカには現地法人、現地事務所を持ち、弁護士、会計士をはじめとした日本人駐在員が活躍しています。日本企業ではじめてコロンボ証券取引所へ上場し、式典用の"鐘"も寄付しています。日本とスリランカの架け橋となるような取り組みとして、スリランカにて日本の著名な建築家が手掛けるラグジュアリーホテルの建設が進んでおります。
富裕層のお客様に特化した総合金融グループが税務コンサルタントを募集中です!
1987年5月1日
1億5千万円29名
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
『転職先企業とのマッチ度』にこだわって転職先をご紹介します 入社はゴールではなく、転職先企業で評価され続けることがゴールだと考えています。だからこそ『転職先企業とのマッチ度』にこだわって転職先をご紹介します。弊社でご紹介するご紹介先企業の多くは三井住友銀行とお取引があり経営陣とリレーションができている企業です。実際にご訪問して伺ったご紹介先企業の良いところも悪いところもきちんとご紹介の際にお話しをいたします。
税務コンサルタント
送信に失敗しました。