上場企業 社宅・家賃補助制度 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分
中~大規模のIT基盤におけるサーバ・ネットワークの設計・構築、Oracleデータベースのコンサルティング・設計・構築、AWS・GCP・Azureでのシステム構築・移行などのインフラ構築案件をお任せします。≪担当するプロジェクトの特徴≫ ■クラウド関連のプロジェクトは全体の3割。しかし、近いうちに7~8割程度の割合にまで引きあがる予測です。 ■大手・上場企業からの直請け案件多数。ほとんどの案件においてエンドユーザーとの直接やりとりが可能。全体像を把握しながら業務を進められます。 ■自社内構築の割合は約30%です。
【必須】・インフラ構築、運用、保守いずれかの経験がある方【尚可】≪下記一覧のうち、どれかのご経験のある方≫ ■サーバOS:Windows、UNIX(Solaris)、Linux ※ほとんどWindows系 ■仮想化:VMware ,ESXi、Hyper-V ■ネットワーク:Cisco、Juniper、Allied、Forti-Gate ■ストレージ:Netapp 、EMC、Etrernus、iStorage ■DB:Oracle、SQL Server、PostgreSQL ■クラウド:AWS、Azure、GCP ■言語:PowerShell、VBS、BAT、Bash、Ksh ■運用ミドル:JP1、SystemWalker、WebSAM
400万円~600万円 賞与:年2回(7月12月)(昨年度支給実績総額3ヶ月分)昇給:年1回(7月)諸手当:扶養家族手当(配偶者1万円、子供5千円)、家賃補助制度(条件有)通勤交通費:全額支給固定残業制:無
メンバー
正社員
大阪府 勤務地:大阪市北区角田町8-1※プロジェクト先により大阪府内、京都府内にあるお客様先での勤務あり。最寄り駅:地下鉄御堂筋線梅田駅徒歩2分転勤:無自動車通勤:不可屋内の受動喫煙対策:有(禁煙)
勤務時間:9:00~18:00実働時間:8時間休憩時間:60分残業の有無:有(月 15時間程度)裁量労働制:無高度プロフェッショナル制度:無
年間休日:128日休日:完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇(6日)、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、ウェルカム休暇等
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険福利厚生:退職金制度(確定給付企業年金)、報奨金制度、従業員持株会制度、会員制福利厚生サービス、永年勤続表彰制度、社員表彰制度等
人材補充
1980年1月
722百万円
870名
【事業内容】・エンドユーザーとの直接取引にこだわり、右肩上がりの成長を続ける独立系Sier。・特定のメーカーや製品にとらわれることなく、つねにお客様の立場に立って、より良いソリューションを提供しています。・当社の特徴として【エンドユーザーとの直接取引の比率が高い】という点が挙げられます。【会社の特長】・案件の7割以上がエンドユーザーとの直接取引。・会社全体での離職率は6.4%!働きやすい環境づくりに力を入れています。・日本トップクラスの技術力!オラクルマスターの最高位・Platinum保有者数が25名在籍しており、全国第4位となっています。・米国シリコンバレーに関連会社「STS Innovation,Inc.」を設立し、そこから常に最先端技術を取り入れる仕組みが備わっています。
金沢本社の東証一部上場企業が大阪支店で働くSEを募集中です!
1987年5月1日
1億5千万円29名
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
『転職先企業とのマッチ度』にこだわって転職先をご紹介します 入社はゴールではなく、転職先企業で評価され続けることがゴールだと考えています。だからこそ『転職先企業とのマッチ度』にこだわって転職先をご紹介します。弊社でご紹介するご紹介先企業の多くは三井住友銀行とお取引があり経営陣とリレーションができている企業です。実際にご訪問して伺ったご紹介先企業の良いところも悪いところもきちんとご紹介の際にお話しをいたします。
インフラエンジニア(テクニカルSE)
送信に失敗しました。