設立50年以上 マネジメント業務無し 退職金制度 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分
営業部門が受注し、設計部門が設計したプラント機器類を、納期内に製作し納品できるよう必要な鋼材や部品の発注を担当して頂きます。工場や下請業者と連携し、製作現場での施工管理を行い、工程表どおりに完成できるように、製作過程の全体を管理する仕事です。建設現場での施工管理も行うため、1ヶ月~半年くらいの長期出張(年2~3回)もあります。顧客先としては、レイズネクスト・JX金属・ENEOS・三菱パワー・千代田化工建設・千代田工商・東洋エンジニアリング・日揮等大手取引先多数です。
【必須】・建設業全般で施工・工程管理に関する経験がある方・第一種運転免許普通自動車【尚可】・プラント機械類の製作据付の施工・工程管理に関する経験がある方・1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方・1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方・コミュニケーションや対人関係が得意な方・業務を適切に処理するスキルがある方・社内外の方と責任を持って対応できる方・中長期の現場出張可能な方
310万円~510万円 月額:197,000円~321,000円(基本給185,000円~290,000円)残業20Hを含む想定年収:350万円~560万円月給制賞与:年間4ヶ月分を標準としているが、年度の会社業績によりこのほかに特別賞与を支給することあり昇給:有住宅手当:11,700円~20,100円家族手当:配偶者11,000円/月、子一人につき1,200円/月通勤交通費:会社規定に基づき全額支給固定残業制:無
メンバー
正社員
東京都 勤務地:台東区最寄り駅:JR山手線上野駅徒歩5分転勤:無(当面無)自動車通勤:不可 屋内の受動喫煙対策:有(禁煙・喫煙室有)
勤務時間:9:00~17:45実働時間:8:00休憩時間:45分残業の有無:有 残業時間に応じ別途支給裁量労働制:無高度プロフェッショナル制度:無
年間休日:115日 (内訳)土曜、日曜、祝日、夏季3日、その他(年末年始休暇、創立記念日) 有給休暇:入社半年経過後11日~最高20日、第4土曜日のみ出勤
社会保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険福利厚生:寮無し 、借上社宅制度有退職金:有
増員
1957年12月20日
54百万円
130名
■環境保全機器・水処理機械・各種サイロ・油水槽設備等の設計・製作メンテナンス業務【主要取引先】レイズネクスト・JX金属・ENEOS・三菱パワー・千代田化工建設・千代田工商・東洋エンジニアリング・日揮 等
プラントエンジニアの募集です。
1987年5月1日
1億5千万円29名
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
ご希望等を丁寧にうかがいます。 転職は人生の中で重要な節目です。転職する理由は人それぞれですが親身になって応援します。弊社でご紹介する企業の多くは銀行から紹介を頂いています。ご紹介する企業を一緒に検討しながら転職支援を行います。
プラントエンジニア・プラント装置の施工・工程管理
送信に失敗しました。