マネジメント業務無し 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし
電気・機械設備の設計(図面作製)と監理をお任せします。
【必須】・建築設備士の資格保有【尚可】・設備設計一級建築士保有・1級電気工事施工管理技士保有・官公庁の設計のご経験・経営に近い立場でのご経験
600万円~1000万円 賞与:年2回(昨年度実績4ヶ月分)昇給:年1回諸手当:無通勤交通費:月額25,000円迄固定残業制:無
メンバー
正社員
石川県 / 東京都 勤務地:(1)金沢本社:石川県金沢市泉野出町2-7-13 (2)東京事務所:東京都千代田区鍛冶町2-9-6最寄り駅:(1)JR北陸本線 金沢駅から車で25分 (2)JR山手線 神田駅から徒歩2分
勤務時間:9:00~18:00実働時間:8時間休憩時間:60分残業の有無:有(月 30時間程度)裁量労働制:無高度プロフェッショナル制度:無
年間休日:122日休日:週休2日(土日)、祝日
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
人材補充
転勤:無自動車通勤:(1)可 (2)不可屋内の受動喫煙対策:有(館内禁煙)
1972年4月
15百万円
132名
・設備設計監理・建築設計監理・保守管理・防災診断等を請負う。・当社は官公庁からの受注が主体。主要受注先は、地公体、防衛省、国交省等。・業歴48年に裏付けされた高い技術力と実績で高い評価と信用を得ており、官公庁から特命での発注も多い。
官公庁に強い金沢の建築会社が建築設備士を募集中です!
1987年5月1日
1億5千万円29名
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
『転職先企業とのマッチ度』にこだわって転職先をご紹介します 入社はゴールではなく、転職先企業で評価され続けることがゴールだと考えています。だからこそ『転職先企業とのマッチ度』にこだわって転職先をご紹介します。弊社でご紹介するご紹介先企業の多くは三井住友銀行とお取引があり経営陣とリレーションができている企業です。実際にご訪問して伺ったご紹介先企業の良いところも悪いところもきちんとご紹介の際にお話しをいたします。
建築設備士(電気設備)
送信に失敗しました。