年間休日120日以上 土日祝日休み
【業務内容】・太陽光発電システムや電気設備設計・蓄電池、設置工事管理業務。・スマートシティや住宅用向け蓄電池付太陽光発電システムの配電盤工事、配線工事、機器の設置工事、据付け、計画・準備監督・アフターサービス。【今後のビジョン・事業展開】エネルギーマネジメントを考慮し業界・市場が抱える問題を解決する製品開発を行いつつ急速に変化する市場に柔軟に対応し、他社とは一線を画した製品開発を目指す。【配属先の組織編制】O&M事業部【配属後の想定されるキャリア】Staff → PJリーダー → マネージャー【アピールポイント】・技術力・商品力が高い製品を次々と発表していく当社は顧客から注目されており、その様な環境でスキルを高める事ができます。・新しい技術を積極的に取り入れられる社内風土が強みです。・当社の業務案件は幅広く、1日で作業が終わる簡単なものから、複雑なものまで。そのため、電気工事経験や施工管理技術を積みながら技術力を高めたい方に最適です。・上場に向けて成長中企業という安定基盤のある会社で働けます。
電気・電子・機械系エンジニア > その他(電気・電子・機械系エンジニア) > その他(電気・電子・機械系エンジニア)
その他(サービス)
【必須(MUST)】・1級電気工事施工管理技士・第三種以上の電気主任技術者【歓迎(WANT)】・電気工事士二種・普通自動車免許【求める人物像】・新しい事に積極的にチャレンジできる気概のある方・社内外の方とのコミュニケーションが円滑にとれる方・主体的に物事を考え行動できる方
350万円~500万円 月収:250,000円~350,000円賞与:年2回(2020年度実績 2回/年 3ヶ月/年)※賞与は会社業績・個人評価と連動。昇給:年1回通勤交通費:実費支給(上限50,000円/月)諸手当:出張手当固定残業制:無
メンバー
正社員 雇用期間の定め:無定年:65歳継続雇用制度:有(70歳まで)派遣労働の該当性:非該当試用期間:有(3ヶ月)
千葉県 勤務地:木更津市最寄り駅:JR内房線「木更津駅」よりバス32分※木更津駅から会社バスあり。転勤:有自動車通勤:可 駐車場完備屋内の受動喫煙対策:有(禁煙)
勤務時間:9:00~18:00実働時間:8時間休憩時間:1時間残業の有無:有裁量労働制:無高度プロフェッショナル制度:無
年間休日:124日休日:土日祝日、年末年始休日、GW休日、年次有給休暇、慶弔休暇、 特別休暇(産前産後休業、生理休暇、子の看護休暇、介護休暇、育児休業他)
社会保険:各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)福利厚生:結婚支援(結婚時に3日の休暇)、社員旅行
2007年4月
90,625千円
115名
(1)大規模~中小規模太陽光発電所のデベロッパー事業・EPC事業・IPP事業・O&M事業(2)住宅用蓄電システムの開発・販売事業(3)公共用・産業用太陽光発電システム事業~スマートシティ事業推進(4)住宅~産業用 非化石電力取引事業(5)太陽光発電所の投資・ファイナンス 事業
O&M技術者の募集です!【東京/住宅用・公共産業用向け蓄電池付太陽光発電システムのO&M業務】
1987年5月1日
1億5千万円
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
一人ひとりのビジネスパーソンとしてのキャリアを一緒に考えたいと思います 求人案件の提案だけでなく、どんなキャリアを歩むのかの提案を心がけています。これからの時代、例え転職に成功したからといって定年まで働き続けられるとは限りません。この時代を生き抜くビジネスパーソンには自分自身で市場価値を高め続けるキャリアを考える力が求められています。
【O&M技術者】住宅用・公共産業用向け蓄電池付太陽光発電システムのO&M業務
送信に失敗しました。