従業員1000名以上 設立50年以上 固定給30万円以上 管理職・マネージャー 語学(英語)を生かす 年間休日120日以上 転勤なし 駅徒歩5分
・採用/教育/人事制度等に関する業務全般
管理部門 > 管理部門 > 総務
電気・電子・半導体
【必須】・製造メーカーでの総務人事、管理職経験【要望スキル】・人事管理業務で課長職以上の経験がある方。・新卒、中途採用経験のある方。・教育制度立案、運営経験のある方。・人事制度運営経験のある方。
600万円~800万円 (残業手当なし)上記年収額は想定額のため保証の限りではありません。月給制:40万円~60万円賞与:有昇給:有諸手当:無通勤交通費:全額支給(上限10万円/月)固定残業制:無※管理監督者となるため残業手当はありません。
管理職
正社員 雇用期間の定め:無定年:60歳継続雇用制度:有(65歳まで)派遣労働の該当性:非該当
東京都 勤務地:板橋区最寄り駅:都営三田線志村三丁目駅 徒歩5分転勤:当面無し(但し総合職採用のため将来的に国内、海外を含めた転勤の可能性有り)自動車通勤:不可屋内の受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間:8:40~17:45実働時間:8時間休憩時間:65分残業の有無:有裁量労働制:無高度プロフェッショナル制度:無
年間休日:124日(年間有給休暇16日~40日)休日:週休2日制、年末年始休暇、ゴールデンウィーク、夏期休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険福利厚生:厚生年金基金、社員持株制度、財形貯蓄制度
1949年5月
11,080百万円
5,053名
■概要:オプトメカトロニクスをベースに多面的な展開を進める精密技術の総合メーカー。■事業詳細:光学機器(カメラ用シャッター、レンズユニット、センサ他)や、電子部品(各種小型モータ、エンコーダ、バックライト他)、システム機器(昇華型プリンタ、画像処理機器他)、FA機器等の開発設計、製造、および販売。
東証一部上場企業のグループ会社が総務人事課長職を募集!!
1987年5月1日
1億5千万円
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
求人者求職者双方が満足できるマッチングを目指します。 求職者の皆様は新しい職場に就職するところから本当の転職が始まります。色々な経歴や背景を背負っていらっしゃいます。求職者ひとり一人のお話をお伺いして、満足のできる転職を支援していきます。
総務人事課長(人事・労務)
送信に失敗しました。